1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

子どもたちがより楽しく自分の身体をうまく使っていけれるようにサポートできたらなと思います

発達に合わせての動きや遊びを知ることができ、これからの保育に役立てられるものばかりでした。Basic7を通して楽しく取り組みつつ、子どもたちがより楽しく自分の身体をうまく使っていけれるようにサポートできたらなと思います。

保育士 東京都 [アタッチメント・ジム 60期]

親子のアタッチメントが何より重要な柱であることを学びました

運動機能、能力だけでなく、親子のアタッチメントが何より重要な柱であることを学びました。

埼玉県 [アタッチメント・ジム 60期]

これから支援センターの母子(親子)のつどいで、おおいに生かせそうで自分でも楽しみです

発達段階に合わせて7つのBasicの基本として、いろいろな動きを学ぶことができました。うたに合わせて楽しく、そして母子で活動する。プラスねらいに合った動き。これから支援センターの母子(親子)のつどいで、おおいに生かせそうで自分でも楽しみです。2日間ありがとうございました。

保育士 香川県 [アタッチメント・ジム 60期]

今後の活動にすぐ活かせると感じた

4人という少人数でとても聞きやすく学びやすかった。ABMで学んだことに加え、ツボの知識や2歳以降~できるマッサージも知ることができて、今後の活動にすぐ活かせると感じた。一緒に学んだ方々のやり方も見ることができて、話し方や伝え方の工夫や雰囲気づくりの大切さも感じることができました。ありがとうございました。

保育士 千葉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 60期]

保護者の方にも理由づけて伝えられる知識が増えたのでとても良かったと思っています

ベビーマッサージではやり方を習得するのみになってしまっていたので、キッズマッサージでより深く知ることができたと感じました。また保護者の方にも理由づけて伝えられる知識が増えたのでとても良かったと思っています。

保育士 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 60期]

講師の考え、実践されていた保育のこと、講座の内容、お人柄すべて吸収したいと思いました

講師の泉先生がすばらしかったです。考え、実践されていた保育のこと、講座の内容、お人柄すべて吸収したいと思いました。子供の様子を見て、小手先にならず、両のひら全体をつかって、しっかりさわっていってあげること。

埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 60期]

先生ご自身の経験からの子どもの実際の姿をふまえての講義はわかりやすくとてもよかったです

1歳からのマッサージはないのかと保護者から聞かれることもあったので、ぜひ講座も受けてみようと思いました。ABMの応用みたいな形で、子どもの発達もふまえて学ぶことができたので、これは今後、仕事でぜひ生かしていきたいと思っています。講師のいずみ先生には、ABMでもお世話になり、先生ご自身の経験からの子どもの実際の姿をふまえての講義はわかりやすくとてもよかったです。ありがとうございました。

保育士 香川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 60期]

現在の仕事での悩みに対応できる、いろいろなお話が聞けてとてもよかったです

現在の仕事でお母さん達とふれあうことも多いが、今、どんなことで悩んでいて、何に困っているのか、また相談を受けた時、どのようにお話したら、少しでも安心してもらえるのか考えてしまうことがあった。
その悩みに対応できる、いろいろなお話が聞けてとてもよかったです。
今後に生かしていきたいです。

福島県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]

“メタ知識”という言葉が響きました

多くの育児に関わっている人の助けになりたいと思いつつも、いつも何か自分の経験や感覚で伝えていたので、根拠となる知識がほしいと思っていました。
より深い学びができて良かったです。“メタ知識”という言葉が響きました。

その他 (カウンセラー) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]

乳幼児期の子育てがとても大切だということに気がつきました

乳幼児期の子育てがとても大切だということに気がつきました。
今日から娘たちへの関わりを改めていこうというきっかけになりました。

その他 (小学校教師) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 61期]