1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

そこの気付きは大きな収穫だったと思う

今まで仕事や子育てで大切にしてきたものが、無駄ではなかったと確認できた。又、文章になっていることで他者へも伝えやすいなと思った。(あいまいな言葉でしかつかえられなかった部分も多いので)。子育ての面で、見直す必要もあると感じるところもあったので、そこの気付きは大きな収穫だったと思う。我が子・園児・保護者それぞれの心・気持ちに寄り添った丁寧な関わりを心掛けていきたいと思った。

保育士 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 315期]

この講座に参加させていただき奥深い知識が身につきました

聞く力ワークでは、初対面の方でありながら受容感を感じ、相手にいろいろ質問する上で共感したり、理解したりすることの大切さを感じました。また、自分では、わかっていたつもりでいましたが、アタッチメント形成の大切さを改めて感じました。今回、この講座に参加させていただき奥深い知識が身につきました。分かりやすい説明でたいへん参考になりました。ありがとうございました。

保育士 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 315期]

心に余裕のある人の実技は自分の心にもゆとりがあって聞けました

みなさんの前での実技試験はとても勉強になりました。人から学べることがたくさんあるので、参加できることを嬉しく思っています。準備する大切さ「このくらいで・・・」この気持ちではダメなことを実感しました。心に余裕のある人の実技は自分の心にもゆとりがあって聞けました。2日間ありがとうございました。廣島先生に会えてよかったです。

その他 (児童館職員) 岐阜県 [トレーナー 10期]

もっときちんとアウトプット出来るように学び続けたいと思った

全く筆記が出来ない自分を思い知った。もっときちんとアウトプット出来るように学び続けたいと思った。本当は、1つの事を追求するのは自分がつかれるからなるべく避けているのだが、実技の前日にやらねばならない状況に追い込まれてそれが楽しかった。非日常の中でしか味わえない充実した中で、思うように実技が出来ず凹んだ。本当は別の事例があったのに、話は全く他へ・・・ずっと協会で学びたいと思う。私は協会の方針も好きです。

その他 (自営) 秋田県 [トレーナー 10期]

講師学という授業の展開だけではなく、仕事全般や人とのコミュニケーションに活用できる内容も有難いものでした

トレーナー養成講座は、今まで学んだ内容のおさらいが講義のあちこちで出てきて、あらためて、理論を正しく理解することの大切さを学びました。また、講師学という、アタッチメント育児協会にしかない、講師としてのテクニックなど、授業の展開だけではなく、仕事全般や人とのコミュニケーションに活用できる内容も有難いものでした。時々再受講したいです。一緒に参加した仲間からも学ぶところがあり、助けられ、充実した2日間でした。もちろん廣島先生の熱いご受講も感謝しております。

その他 (短大教員) 東京都 [トレーナー 10期]

実技試験も教授頂いた事に気をつけていきたいと思いました

毎回緊張しながらも楽しく参加できました。筆記試験はなかなか言葉が出てこなかったり、分かっている様で分かっていなかったと反省です。実技試験も教授頂いた事に気をつけていきたいと思いました。ありがとうございました。

その他 (園長) 千葉県 [トレーナー 10期]

講座の内容の組み立て方や受講者に対して気遣っていく部分など、学ぶ価値があるものでした

実際に講師としてやっていく時には、様々と不安に思う所もあったのですが、講座の内容の組み立て方や受講者に対して気遣っていく部分など、学ぶ価値があるものでした。受講できて良かったと思います。

看護師 神奈川県 [トレーナー 10期]

色々な方のお話を聞く上で自分の知らない分野や話の切り口などすごく勉強になりました

講座をうけて改めて自分のかわっていない点が浮きぼりとなり反省しか残っていません。しかし、色々な方のお話を聞く上で自分の知らない分野や話の切り口などすごく勉強になりました。参加出来て楽しかったです。ありがとうございました。

その他 (園長) 福岡県 [トレーナー 10期]

知識として120%にするまで学びを深めていかないといけないことを痛感しました

全国から参加している方を知ると、この協会のすばらしさを再確認しました。トレーナーの講座は試験が難しいです。知識として120%にするまで学びを深めていかないといけないことを痛感しました。2日間ありがとうございました。

その他 (教員) 東京都 [トレーナー 10期]

みなさんの実技がとてもお手本になりました

アタッチメントの大切さ、軸となることをあらためて学べた。心の発達と体の発達と合わせて、運動科学とBasicを学んだことで、とてもわかりやくす頭に入ってきました。みなさんの実技がとてもお手本になりました。

埼玉県 [アタッチメント・ジム 60期]