- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
効率よく学べてよかったです。
前回、7年前に受講してその当時の友人にベビーマッサージを教えただけなので、活動自体は出来ていませんでした。
他に仕事をしていたためでもあるのですが、世の中が現在オンラインでのやりとりになってきていることにも後押しされ、オンライン講座を開設しようと思い動いています。そのため再受講してしっかりと伝えていきたいと思いました。
現在まだ一組ですが、9月に予約が入っています。
7年前の受講時は、覚えないといけない、テストがあるからとか、気持ち的に追われていたところもあったと思います。
今回は、ゆとりをもって知識の定着が図れたと思います。
再受講の制度、オンラインでの講座、とても有難かったです。ありがとうございました。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 493期]
子育て中の私には、このオンライン受講が時間をうまく使って勉強しやすくありがたかったです。
後半はマンツーマンで贅沢に受講させていただきましたが、前半は一緒に受講された方がおられ、ワークでお話する中で、自分について話したり相手の方のお話を聞くことができ、また違った刺激が得られてとても良い経験ができました。
子育て中の私には、このオンライン受講が時間をうまく使って勉強しやすくありがたかったです。
主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 492期]
平日の夜間で録画配信されるのは有り難く、学ぶチャンスを頂けたことに感謝しております。
土曜日は仕事のため、受講を諦めておりました。平日の夜間で録画配信されるのは有り難く、学ぶチャンスを頂けたことに感謝しております。また、少しずつ学習できたこと、試験までに時間があったことも負担に感じずに受講できました。
人間関係の基本は対話だと感じました。教室を開いた際にはそれを伝え、場作りにも心掛けていきたいと思います。
その他 (幼児教室講師) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 493期]
アタッチメントは人格形成でとても大切なのだとあらためて気づかされました
親との関係を気づけないと自分が愛されている自覚がないことにつながっていくのだなと思いました。仕事で忙しい保護者の方が多いので、忙しくてもスマホを渡して時間を過ごしていくのではなくて、一緒に楽しめる遊びを提案していき、ご家庭で一緒に遊ぶ楽しさや大切さを伝えていけたらいいなと思いました。
また、「遊んでくれる大人がいないと子どもの遊びは育たない」という教義にすごく納得させられました。子どもが遊んでいる姿を見て、認めてもらうとすごくうれしそうな表情をするので「見守る」ことも大人として大事な関りだということを伝えていきたいです。
保育士 福岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 86期]
”触れる”ことの大切さをこの2日間で実感させられました。
また”触れる”ことの大切さをこの2日間で実感させられました。行動が落ち着きない上の子にも触れることを心がけ、語用スキルのところででたミラーリングなどのスキルを心がけて話すと、自分でもびっくりするくらい落ち着いて話すことができました。そして私が落ち着いているから、上の子も落ち着いて気持ちを話してくれたりとおだやかにすごすことができ、イライラも減り、叱ることも減り、笑顔は倍増!いいことずくめだなと思いました。
これを継続していくことが課題です。まずは復習を心がけ、テキストの事項を自分のものにできるようにしていきます。
保育士 東京都 [発達支援アドバイザー 22期]
障害のありなしで保育者の行動に変わりはなく、やることは単純にひとつ
そう考えると子どもだからこそ丁寧に見て接してあげることが大切なんだと改めて思いました。
看護師 東京都 [発達支援アドバイザー 22期]
定型発達児にも使える知識であり、育児中の自分にも勉強になるような内容でした
まずは育児の中で自分が実践していきたいと思いました。
その他 (理学療法士) 大阪府 [発達支援アドバイザー 22期]
どの方法も「気になる子」のみではなく、「どんな子」にも使い、関わってあげるべきだと思いました
そして一番は3歳までの愛着形成の大切さをわかっていたはずでしたが改めて痛感しました。児童養護施設に入所する子どもは3歳以上の子がほとんどです。3歳までの大切な時期にどんな環境で育ったか想像がつかない子どもたちです。そんな子供たちに私達職員はその子の成長段階まで戻って育て直しに努めています。その育て直しには愛着関係から始まります。かなり時間を要する子も少なくないです。その子供たちとの愛着関係を作っていくときに今回、学んだことはマイナスなことは何1つなく、自信をもって関わっていけると感じました。ここで学んだことを後輩職員達にも伝え、みんなで実践できることが子供たちのよりよい成長につながると思います。
その他 (児童養護施設保育士) 石川県 [発達支援アドバイザー 22期]
障がいの有無にかかわらず、アタッチメントは発達に良い効果が得られることを学ぶことができた
講座を通じて、障がいの有無にかかわらず、アタッチメントは発達に良い効果が得られることを学ぶことができたので、普段から泣いたらすぐ対応してあげるといいですよ~とかを利用者さんに伝えていきたいと思います。
子育て支援事業 神奈川県 [発達支援アドバイザー 22期]
今後、職場や子育てに役立てていきたいと思います
子どもたちがこれからも楽しい日々を送れるよう援助をしたくなりました。
保育士 長野県 [発達支援アドバイザー 22期]
Basic course
基礎講座
Skill up course