- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
たくさんの親子に食育について伝えていこうと思います
食育や歯学というのは、医療従事者はもちろん専門的に学んでいかなければなりませんが、それよりも一般家庭において親が知っておくということが、最も必要なことだと思います。
今回学びを深めてみて、よりその気持ちが強くなりました。親が知っていることで子ども達はより良いものを取り入れることができ、さらに虫歯を防ぐこともできるようになるので、本当に良いことばかり起こると思います。
そういった家庭を増加させていくために、知識を持った人が伝えていかなければならないと強く感じました。
私もたくさんの親子に食育について伝えていこうと思います。
その他 (学生) 広島県 [アタッチメント・食育 92期]
「食育」だけで考えるのでなく、アタッチメントを含めて、その段階の時期のテーマとして考えていきたい
「食育」だけで考えるのでなく、アタッチメントを含めて、その段階の時期のテーマとして考えていきたいと思います。
保育士 大阪府 [アタッチメント・食育 92期]
保育現場で、少しでも役立てられたら
・食を通しての経験や体験が大きくなってからも影響が大きい
・歯学からもたくさん勉強になった
今後の保育現場で、少しでも役立てられたらと思う。
保育士 千葉県 [アタッチメント・食育 92期]
裏付けされて理解し、納得することができました
今後の自分の夢に向かって、活かしていきたいとおもいます。ありがとうございました。
その他 (無職) 滋賀県 [アタッチメント・食育 92期]
探求心を刺激できる環境を整えてあげると、子どもは自然に発達する
助産師 沖縄県 [アタッチメント・ジム 96期]
0歳児から取り入れられること、ベビーマッサージの合間に取り込めること知り、とても良かったです。
取り入れる具体的なお話もしていただけたので、まずはその通りに、そして少しずつ自分なりの流れを身につけていきたいと思っています。2日間ありがとうございました。
幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・ジム 96期]
発達段階のテーマに沿って教えていただき、本当に素晴らしく感動しています
年齢、発達に応じて、セルフマッサージ、おまじないマッサージ、サンキューマッサージ、ギフトマッサージ、お友達マッサージがあることを知り、わくわくする思いがいたしました。
それぞれ安心、自己肯定感、社会性やコミュニケーション力を育むという発達段階のテーマに沿って教えていただき、本当に素晴らしく感動しています。とても楽しく聞かせていただきました。
ツボの勉強も若いお母さま方の育児の自信につながると思いました。
いろいろ組み立てて、保育園での研修や、ベビマ教室に活かしていきたいと思っています。ありがとうございました。
保育士 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 96期]
愛着の支援は私の使命だ、と決意
助産師 沖縄県 [アタッチメント・キッズマッサージ 96期]
キッズマッサージにつなげていきたい
一年前にベビーマッサージインストラクターを取得したものの、なかなか一歩を踏み出せないまま、今月初めに踏み出しました。
今回講座を受けて、もう一度ベビーマッサージの復習をしっかりとしたうえで、キッズマッサージにつなげていきたい。
幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 96期]
ベビーマッサージではない要素がたくさんあって、すごく得るものが多かった
また、セルフマッサージ、おまじないマッサージ、ギフトマッサージなど、ベビーマッサージではない要素がたくさんあって、すごく得るものが多かったように思います。
その他 (児童館指導員) 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 96期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course