1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

育児セラピストとしての知識を身につけ、気軽に相談できる人になりたいです

自分の子どもたちにはベビーマッサージをやったことはなかったのですが、触れ合いが一番大切な事は分かっていたので、4人とも母乳育児で頑張り、下の子達と今でも川の字になって寝ます。
高校生の息子にも中学生の娘にもくっつきます!
最初は嫌がられても、今では子ども達の方からべたべたくっついて来てくれるようになりました。そして、反抗期はありません。
私の子育てをワークでペアになった方に褒めていただいたことで、より一層自信を持って笑顔になれる子育てを悩んでいるママさんにも伝えていきたいと思いました。
もっと深い学びも必要だと思い、1級にも申し込みました。
育児セラピストとしての知識を身につけ、気軽に相談できる人になりたいです。

保育士 広島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 527期]

アタッチメントの形成は何歳からでもできると知り、我が子にもずっと安定したアタッチメントを注いでいきたい

乳児組の担任をしており、働くお母さんに代わり日中は保育しているため、アタッチメントの重要性を学びました。
また。アタッチメントの形成は何歳からでもできると知り、我が子にもずっと安定したアタッチメントを注いでいきたいと思いました。職場でお母さんの代わりに愛情をそそいでいこうと思いました。
7月より入園してきた子が、毎日泣いている日々のため、明日よりアタッチメントを心掛けて保育していこうと思いました。

保育士 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 527期]

学問的に勉強できて、自分に自信がついたように思います。

実際この講座に参加して、愛着関係(アタッチメント)について学問的に勉強できて、自分に自信がついたように思います。
また、ベビーマッサージについてもDVDで見ることができ、わかりやすかったです。
現在、保育園の0歳児を担当しておりますので、愛着関係が更に深まるように、対応していきたいと思います。
ありがとうございました。

保育士 鹿児島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 527期]

保護者支援を頑張っていきたいと思いました

今回、自身のスキルアップを目的に受講。少しでも世の中のママさん、パパさん達のお手伝いができたらと考えていました。
久し振りに『アタッチメント』について学び(保育士です)、いかに大切な事かを改めて知ることができました。
また、ワークショップでは緊張したものの、相手に褒めてもらう、認めてもらう経験ができ、温かい気持ちになりました。
日々忙しく頑張っているママさん、パパさんを認めて褒めて、温かい気持ちでお子様と関われるよう、保護者支援を頑張っていきたいと思いました。

保育士 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 527期]

『ただやる』のではなく『なぜする』のか

親子体操はただ体操をするだけではなく、たくさんの重要なポイントがあり、奥が深いことを知りました。
今後、アタッチメントジムを活動の中に取り入れていくのですが、『ただやる』のではなく、『なぜする』のか、自分でも理解し、伝えていけるように、内容を組み立てていきたいと感じ、実行していこうと思います。
ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 97期]

目から鱗のこともありました

キッズマッサージを受けた後で、本当に分かりやすく、知らない動きをきちんと学術的に説明あり、目から鱗のこともありました。
なんでも歌と一緒は覚えやすいと思いました。ありがとうございました。

保育士 静岡県 [アタッチメント・ジム 97期]

親子で楽しい時間を感じてもらうのに、とてもいい教室だと思いました

キッズマッサージとは全く違い、私もとても楽しんで出来ました。動と静ではないですが、両方受講して本当に良かったです。
子ども達の動きの一つ一つにもきちんと見つめ、お母さんとの信頼関係を育んでもらい、親子で楽しい時間を感じてもらうのに、とてもいい教室だと思いました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 97期]

楽しみながら子どもの心・体・知能の発達を促すことができる

前回受講後に、保育園の子ども達に「ペンギンさんのおさんぽ」と「ありさんのジャンプ」を試したところ、すごく喜んでくれて、「もう一回!」とリクエストしてくれました。
我が子も大好きで、家でよくやっています。
楽しみながら子どもの心・体・知能の発達を促すことができるので、広めていきたいと思いました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 97期]

その年齢に合ったやり方がある

2週間前にベビーマッサージを受講し、その勢いのままキッズマッサージに参加しました。
ベビーとは違い、ツボが入り、マッサージの仕方も違う。その年齢に合ったやり方があることも知り、実技を通してお母さん達への伝え方の難しさも痛感しました。でも、ベビーだけでなく、キッズへのやり方も知ることができ、受講してよかったです。

保育士 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 97期]

自分にとっては好都合のことばかり

ベビーマッサージより深く、また、組み合わせは自由であること、服の上からでも良いことなど、自分にとっては好都合のことばかりでした。
丁寧に教えて下さり、本当に嬉しかったです。すぐに行えること「ツボ」に関係していることなど、知ってたようなそんな気持ちもありました。

保育士 静岡県 [アタッチメント・キッズマッサージ 97期]