1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

もりだくさんの内容でとても勉強になりました。

もりだくさんの内容でとても勉強になりました。実際に教室を開くにあたっても、今回の講座を受けたことでスムーズに開催できそうです。あと、バックアップがしっかりされているようなので安心です。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 214期]

世の中のママたちに伝えていきたいと思いました。

ヨガをしながら、とても気持ちがゆったりすることを身をもって体験できたので、アタッチメントヨガを通して、ママと赤ちゃんが一体感を感じれること、お互いへの愛を感じられることなどを世の中のママたちに伝えていきたいと思いました。とても有意義な時間で、親子アタッチメント教室を開く上でとても大切なことを学べました。

主婦 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 24期]

参加して本当に良かったです。

参加して本当に良かったです。ただベビーマッサージのやり方を学ぶだけかと思っていたのですが、アタッチメント理論、発達心理学を学ぶことによって自分が思っていたマッサージとは全く違うということ、とても勉強になりました。講義中は和やかな雰囲気と緊張感の中で少し大変な時もありましたが、楽しく2日間を過ごすことが出来ました。

保育士 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 211期]

参加できて良かったです。

ずっと受け身で1日聞いて帰ると思っていました。でも1日目から自己紹介があったり、初めての人とも話し合う時間があったりと2日目には昨日あったばかりの人とは思えないほどでした。実技では皆さんの実技を見れて、自分にはないものを持っておられる人ばかりで、とても勉強になりました。人に話しかけるトーンや雰囲気って、教室をする時に大切なんだと感じました。ここに参加できて良かったです。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 211期]

とても刺激になりました。

皆さんいろいろなバックグラウンドを抱えながら、一歩踏み出す勇気をもって参加されているということが、とても刺激になりました。この講座を受けて、なぜ愛着関係が大切なのかという根拠を学ぶことが出来たので、もっとお母さんたちに納得させられる返答をしてあげられるかと思います。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 211期]

とても有意義な時間を過ごせました。

とても有意義な時間が過ごせました。アタッチメントの重要性にも聞いてなんとなく知ってはいたけれど、改めて試してみたい!!と思いました。ワークも普段なら一度会った方とここまで話すことはないけれど、深く話すことができ、また自分のこともしっていただけて良かったです。

主婦 宮城県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 94期]

今回受講させていただき良かったと思います。

今までの内容からさらに高いレベルの内容であり、試験に関してもやはり人に教えるということの責任ある立場にたつことは、それ相応の知識とスキルが求められるのだと感じました。自分がまだまだ今までの学びを理解して自分のものにできていなかったということを再確認することが出来、今回受講させていただき良かったと思います。アタッチメントを伝えていきたいという想いは変わらないため、さらなる自己研鑽に励み、自信をもって登壇できるよう日々努力してまいります。

看護師 東京都 [トレーナー 7期]

講座の内容が思っていた以上のものでした。

講座の内容が思っていた以上のものでした。ベビーマッサージとアタッチメントベビーマッサージの違いはもちろん、子供との接し方、関わり方を改めて考えさせられました。子育てでいろいろなことをかけて混んでいる親子さんに、少しでもここでまなんだことを伝えられたらいいと思いました。もっともっと勉強して、この資格を生かしたいです。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 212期]

とてもわかりやすかったです。

緊張もありましたが、講座でのワークショップで緊張もほぐれ、講義もとてもわかりやすかったです。教室が開けるようになるまで、いただいた人形で何回も練習していきたいと思います。とても楽しかったです。

子育て支援事業 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 212期]

より深く学ぶことができて本当に良かったです。

2級講座を受けた後、早く1級を受けたいと思っていました。より深く学ぶことができて本当に良かったです。また2級、1級で学んだことをもう一度自分の中で読み返し、より理解を深め、今後自身の生活にも生かし、たくさんのお母さんや家族の支えとなれるよう頑張りたいと思います。

助産師 福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 44期]