
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

具体例が多かったのでわかりやすかったです
・理論の説明の時に具体例が多かったのでわかりやすかったです。
・子どもの成長・発達における発達心理学の学問は大切であることを改めて学ぶことができました。
・コフートでは癒されました。
・先生の語り方や話し方、やさしさが伝わりました。忙しい中お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。
その他 (専門学校小児看護学教員) 沖縄県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 326期]

ベビーマッサージを教えるのがゴールでない
講師の先生がとても優しく一つ一つの言葉が相手の不安をなくすようなセレクトになっていて、それもまた学びとなりました。どんなシーンでどう立ち振る舞い、どう声がけをするか、とても勉強になりました。ありがとうございました。
その他 (経営者) 茨城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

やる気・元気がもらえました
地域支援の中でも乳幼児の子育て親育ちの応援を今後も続けていこうという思いを持てたことに感謝!!です。本当にありがとうございました。
子育て支援事業 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

マッサージの技術だけではなく歴史を学べた
主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

アタッチメントで大切とされていることが....
ハーブボールは婚活・妊娠・出産・産後とずっと一連の流れでママに活用できるのですが、プラスして、育児も含めていけると感じ、とても可能性を感じました。これから、楽しみです。
その他 (経営者) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

信頼すべき協会
二日間の講座を受け、上べだけのものでないことと実感し、現在の仕事と重なる講義もあり、信頼すべき協会と思い、来てよかったと思いました。ありがとうございました。先生がとてもすてきでした。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

今回、参加させていただき良かったです
ベビーマッサージによる効果を知ることができて、伝え方も学びことができて良かったです。
今回、参加させていただき良かったです。
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

とても楽しい2日間で、とても貴重な2日間だったと思う
とても楽しい2日間で、とても貴重な2日間だったと思う。
ありがとうございました。
助産師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

少しずつではありますが、家族に広められたらと思います
看護師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

勉強して、自分で教室を運営していきたいなと思っています
より学びを深めて、実現できるように目指していきたいです。
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course