1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

一から学び直しができました

毎日の仕事の中でざっくりは知っていると思っていた事が、とても大切な意味があり、生まれてすぐに起きる出来事がこんなにもその子の人生に影響することを学びました。
子どもへのあそび方もたくさん教えて頂きましたが、これからは保護者の方々へ少しずつ子育ての楽しさや基本的なことを知らせていかなければならないと思いました。
子育ての大変さも十分わかりますが、子どもの育てられ方が子どもにとって本当に「お願いママ!」とお願いされている様に思いました。
一から学び直しができました。ありがとうございました。
若いママが楽しく正しい知識をもって子育てができるように少しでも力になれたらと思いました

保育士 岩手県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

楽しく学ぶことができました

自分の子育ての時は何もわからず育てて来ました。
この2日間で、遊びが子どもの発達にとても大切だという事を知りました。
子どもと一緒に過ごす時間、過ごせる時間がどれだけ大切かという事を1人でも多くのお母さんに伝えていけたら良いなと思いました。
講師も、一緒に受講された方も良い人達ばかりで、楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。

群馬県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

初対面の人とも話ができて、自分の世界が広がる

初対面の人とも話ができて、自分の世界が広がる。
また、色々な人とも話せるので、楽しかった。資格を持っている人以外でも、社会に貢献したい気持ちが強く、改めて、自分も勉強しなければと思った。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

教えて頂いたことを職場でも生かしたい

遊びが発達にとって大切なものか改めて理解し、学ぶことができました。
また、自分の子育てを振り返る機会にもなりました。
今後、教えて頂いたことを職場でも生かしたいと思います。

保育士 茨城県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

「あそび」の必要性を知りました

幼児期の成長発達のあり方とそれに応じた適切な「あそび」の必要性を知りました。

看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

振り返ることができた

仕事の内容に役立てられることと共に、家庭での子育てに関することや、自分自身に対して、振り返ることができたようです。また、自分がいいなと思ったら、進んでいくことも大事なことだと感じられました。

保育士 山形県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

いろいろな年の方、職業の方、いろんな経験をしている方の話を聞けて良かった

いろいろな年の方、職業の方、いろんな経験をしている方の話を聞けて良かったです。
子どもに対しての考え方をしっかりブレずにいられると思います。

主婦 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

妊娠中から、赤ちゃんとの関係を築くことで、産後の母親役割の獲得もスムーズにできるのではないかと思った

アタッチメントの大切さを改めて実感した。
妊娠中から、赤ちゃんとの関係を築くことで、産後の母親役割の獲得もスムーズにできるのではないかと思った。
赤ちゃんの性別が思っていたのと違う事で、赤ちゃんを産みたくないと話され、産後もなかなか赤ちゃんへの愛着が見られない母もいたので、そういう人にも赤ちゃんを受け入れてもらえるように、妊娠中から赤ちゃんへ目を向けてもらえるような、関わりをしていきたいと思った。

助産師 兵庫県 [アタッチメント・ヨガ 62期]

講師の先生との出会いにより、自分の心が大きく動いていることに気がつきました

今年になり、育児セラピスト2級・ベビーマッサージ・キッズマッサージ・キッズジムと受講させていただきました。どの内容も深く学びを得ることができ、保育に活かすことができました。
その中でも、たくさんの人と出会い、何より講師の先生との出会いにより、自分の心が大きく動いていることに気がつきました。今度はこれをやってみたいと思う気持ちが受講する度に大きくなり、保育や子どもたちを見る視野が広がっていくことを感じました。講座で学びを深め、さまざまな人と意見を交換し、心癒されていきました。育児セラピスト1級はその心の変化を説明してくれているような感覚でした。この学びを大切に日々の保育を楽しみ、保護者の皆さんの力となりたいです。

幼稚園教諭 宮崎県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 69期]

根拠を知ることで、自分の中に落とし込んでいくことができました

2級よりもさらに深いところを学ぶことによって、自分の知識も広がり、またたくさんの人に広めていきたいと強く思いました。
育児書を読むだけでは納得できなかったことも、根拠を知ることで、自分の中に落とし込んでいくことができました。
たくさんのワークで、自分自身がその状態を体験することにより、文字だけでは分かりづらいところも、容易に理解でき、楽しく学ぶことができました。
親子だけでなく、家族や夫婦の関係性についても多く知ることができて良かったです。

その他 (パート(事務職)) 福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 69期]