
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

沢山質問をしてくださったことで、スムーズに自分の事について話せた
特にワークショップでは、話すことが苦手な私でしたが、沢山質問をしてくださったことで、スムーズに自分の事について話せたと思います。周りのママに相談を受けた時、自分が聞き役となって、気持ちよく、心地よい雰囲気を作ることが大切だと思いました。育児セラピスト講座で学んだ内容を”ママ”たちに伝え、育児は楽しいものなんだと身をもって伝えていきたいです。
主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 338期]

子育てが楽しめるような方向に導いていけたらと思いました
でも、その関連を上手く結びつけてあげるのは母親であり、母に伝えていくのは、私の仕事なんだとも思いました。
お母さんも一つの知識があるだけで、子育ての仕方・接し方・遊び方・気持ちまでもが違うと思うので、子育てが楽しめるような方向に導いていけたらと思いました。先生からも色々と遊び方をお聞きできて、ありがたかったです。遊びの幅が広がりそうです。
子育て支援事業 奈良県 [ベビーキッズ・あそび発達 31期]

お母さんの余計な不安やストレスを無くしてあげられると思いました
2日間、たくさん質問させていただいて嬉しかったです。自分の育児にも明日からほどほどに頑張ります。
主婦 岡山県 [ベビーキッズ・あそび発達 31期]

コフートでは思わず涙が・・・。
主婦 石川県 [ベビーキッズ・あそび発達 31期]

発達について、改めて学ぶ機会が取れた
受講前は遊びの具体的な方法が知りたいと思っていましたが、今は、子どもに合わせて考えていくことが大切なんだということに気づけたことが今回、自分の中の成果だったと思います。
[ベビーキッズ・あそび発達 31期]

発達段階に合わせた遊びの中で学ぶことの大事さがわかりました
徳島県 [ベビーキッズ・あそび発達 31期]

引き出しが増え、強みになった
育児支援に携わる職業の私が、アタッチメントに注目したマタニティ&ベビーヨガを学んだことで、引き出しが増え、強みになったと思います。
自分自身の癒し、母と子のつながり=むすび の役割を担うことができるアタッチメント・ヨガは、学ぶほど、引き込まれていきました。
勤務助産師なので、しばらくは教室を開くことは考えていませんが、自分の勤め先の病院や地域での活動で生かしていきたいと思います。
ベビーマッサージ、キッズマッサージに続き、ヨガでも、改めて母と子・家族のアタッチメントの重要性を学ぶことができました。ありがとうございました。
助産師 宮崎県 [アタッチメント・ヨガ 63期]

お腹が張ったりすることなく安心して参加できた
今回ヨガに合格した際は、まずは出産までは自分のヨガとして、また産後は身の周りの家族・友人にヨガを行い、ゆくゆくは病院などで教室を開催できたらと思います。
主婦 長崎県 [アタッチメント・ヨガ 63期]

自分の育児に役立てたり、置き換えたり
子どもの成長にとても大切なコミュニケーションは生きていく上で、本当に大切なんだと分かりました。
自分の育児に役立てたり、置き換えたりできる事もたくさんあったので、参考にして、実践していきたいです。
今他にも色々なことを勉強中ですが、その中にも共通なこともたくさんあることに気がついて発見の連続でした。
心にできるだけ余裕を持ち、遊びを通して子どもたちとたくさん学んでいきたいと思います。
とてもステキな講師の先生、とてもステキな仲間に出会えたことに感謝します。
主婦 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]

今回の講座の内容を伝えてあげられたらなと思いました
今の若いママさん達も商業ベースに踊らされたり、迷ったりして、ちょっと違う部分でムダに頑張ることなく、今回の講座の内容を伝えてあげられたらなと思いました。
その他 (事務パート) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 30期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course