1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

日々の中で何気なく取り入れることができると思った

現場でベビーマッサージを行っているが、その基礎が大事であると改めて思った。日々の中で何気なく取り入れることができると思った。

その他 (公務員) 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]

参加者の実技はとても勉強になりました

子どもには、0歳が過ぎてもマッサージの重要性が分かりました。参加者の実技はとても勉強になりました。

その他 (保育園用務) 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]

原点に経ち帰ることがことができました

母乳育児を推進している病院で働いていますが、BFHの認定を維持するのが難しくお母さん達の背景も様々で母乳育児を何のために推進しているのか、誰のために推進しているのかわからなかった時に、今回の講座を受講しました。本来、母子のアタッチメントのために母乳育児をすすめていたのだ、と今更ながら気づき、原点に経ち帰ることがことができました。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

会場で一緒に学んだ方々も、それぞれすばらし方ばかりで、とても勉強になり刺激にもなりました

アタッチメントの重要性を改めて理解できました。触れ合って心を交流させるベビーマッサージはアタッチメントの理念そのもので、それを理論的に学べて本当に良かったです。会場で一緒に学んだ方々も、それぞれすばらし方ばかりで、とても勉強になり刺激にもなりました。若いのに、皆さんしっかり目標に向かって前進されている、私もあと10年前にこのアタッチメントに出会いたかったなぁーと思うばかりです。でもまだまだできることがあるはず。頑張ります。先生とてもステキでした。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

自分では直さなきゃと思っていることを誉めてもらったりすると、とても嬉しく、家に帰ったら我が子をたくさん誉めてあげようと思いました

参加するまでドキドキでしたが、参加してみると、近くの地域からも参加している方がいて、びっくりしましたが、とても嬉しいです。
久しぶりの試験に、覚えられない自分と、緊張しまくる自分に気付きました。また自分では直さなきゃと思っていることを誉めてもらったりすると、とても嬉しく、家に帰ったら我が子をたくさん誉めてあげようと思いました。たくさんの幸せな時間を得ることができました。

主婦 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

今まで知識がなかった心理や発達学も学ぶ事ができ、とても勉強になった

マッサージをすることで愛着形成に繋がる事を知れた。
今まで知識がなかった心理や発達学も学ぶ事ができ、とても勉強になった。
自分自身のスキルアップはもちろん気分転換になった。ありがとうございました。

主婦 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

年齢幅が広かったことに驚きました

とても楽しかったです。年齢幅が広かったことに驚きました。私はまだ結婚していないので子どもはいませんが、保育関係の方が多くて、こういったことを大切にしている保育士さんがいる園に、いつか子どもができたら預けたいと思いました。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

日々の関わりの中で、生かしていきたいと思えた実のある内容でした

月齢に応じた発達を促す為のかかわり方を考えていましたが、発達心理学の側面から考えるという事を学び、とても知見が広がりました。
2日間の講座で自分に詰め込む様に学んだ時間ですが、日々の関わりの中で、生かしていきたいと思えた実のある内容でした。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

園にくる子の前段階から、親同士の相談にのれると思いました

自分にとってとても気づきと刺激になりました。皆さんプロフェッショナルで、すごく参考になり、とても良い時間になりました。園にくる子の前段階から、親同士の相談にのれると思いました。学んだ事を生かせるように頑張ります。

主婦 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

他の人たちの指導方法もみることができ、今後すぐに参考にできそうです

最終試験(筆記・実技)すごく緊張しましたが、他の人たちの指導方法もみることができ、今後すぐに参考にできそうです。とても楽しく学ぶことができました。ありがとうございます。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]