
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

皆さんの気遣いや優しさが自分に自信を持たせてくれた気がします
その他 (自動車販売(育休中)) 徳島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 359期]

受講して、どうしてなのか、どんな影響があるのかよく知ることができ、「伝えていける」という思いが強くなった
その他 (保育教諭) 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 359期]

新しいスキルの取得で、産後のお母さんのケアができることにワクワクしています!
その他 (セラピスト) 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 359期]

アタッチメントベビーマッサージを通して支援できたらと思いました
助産師 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 359期]

講座はとても分かりやすかったです
助産師 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 359期]

悩んでいた食育と歯科を融合させ実践していくための方法を学ぶことができました
ただ、実際に仕事として食育アタッチメントを取り入れていくためにはまだ課題が多くあります。新しく勉強しなければいけないことも増えました。今日この2日間で学べた内容、さらには大塚先生と同期の方とのご縁を大切に新しい歯科治療の道を切り開いていけたらと思います。ありがとうございました。
その他 (歯科医師) 長野県 [アタッチメント・食育 50期]

食育とアタッチメントの深いつながりに納得がいき、ぜひ実践したいという思いが強まりました
東京都 [アタッチメント・食育 50期]

実践的に活躍されているお話を交えながらの講義がとても有意義でした
看護師 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 366期]

ますますベビーマッサージが好きになりました
長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 366期]

自身を振り返り、これからできることがあるんじゃないかと思いました
その他 (タクシードライバー) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 366期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course