1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

聴き上手な話し相手になれる様、もう一度テキストを見て頭の中を整理しながら母達や先生方の話し相手になってみようと思います

聴き上手な話し相手になれる様、もう一度テキストを見て頭の中を整理しながら母達や先生方の話し相手になってみようと思います。マインドフルネスを使うことも必要ということで、もう一度呼吸を思い出したいと思います。

その他 (園長) 宮崎県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

「安心感」を与えることを最終目的にカウンセリングしていける様に活かしていきたいと思いました

悩みを聴く際や話を聴く際に、できる限り最後まで話をしてもらってから、何かを発言しようと気を付けてきました。それが良いのか悪いのか分からなかったが、その方が良いとわかり自信が持てました。自分の悪かったことは、相手の立場や感情に移入し過ぎることで、解決してあげたいと思ってしまうことだったので、「安心感」を与えることを最終目的にカウンセリングしていける様に活かしていきたいと思いました。

その他 (会社役員) 三重県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

今までの知識が整理され、とても学びになりました

今までの知識が整理され、とても学びになりました。カウンセラーとして活動したいという気持ちがでました。

その他 (会社員) 京都府 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

世の中の変化を理解し、保護者に寄り添いながらも自分自身も研鑽を積み身近な相談者、支援者となりたいと思います

子育ての環境が変化しており、子育てが難しい世の中になっている今日子育てが少しでも楽しいものと感じてもらえる手伝いができればと思いこの講座の受講を希望しました。世の中の変化を理解し、保護者に寄り添いながらも自分自身も研鑽を積み身近な相談者、支援者となりたいと思います。ありがとうございました。

保育士 愛媛県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

漠然と思っていたことが理解でき、知識として身についたことがとても良かったと思います

漠然と思っていたことが理解でき、知識として身についたことがとても良かったと思います。集団ではなかなか個別対応をすることが難しいですが、今回学んだことをもとに、担任の先生とも話し合いながら前進していきたいと思います。

保育士 大阪府 [発達支援アドバイザー 5期]

今回受講して自分の中で混乱していた発達障害の内容が整理でき、また愛着障害の怖さなどを知ることができました

今回受講して自分の中で混乱していた発達障害の内容が整理でき、また愛着障害の怖さなどを知ることができました。先生の説明の仕方が丁寧で分かりやすかったので、実際の現場での対応の仕方等も学ぶことができ、受講して良かったと思っています。

その他 (自営業) [発達支援アドバイザー 5期]

講座を受けたことで知識をしっかりともって子供や保護者に対応していきたいです

今まで経験で話をすることがあったり、うまく保護者に伝えられなかったりしたので、講座を受けたことで知識をしっかりともって子供や保護者に対応していきたいです。

保育士 奈良県 [発達支援アドバイザー 5期]

アタッチメントの本質を再確認でき今後に活かしていきたいと思いました

長時間でしたがとても有意義に過ごすことができました。実際にベビーマッサージの技術を大学広報のツールとして活用させていただいていたのですが、ベビーマッサージインストラクターとして活躍されている方のお話を聞くことができて、この資格の良さを広めるための情報を沢山得ることができました。私から提供できる情報がないので申し訳ないのですが、アタッチメントの本質を再確認でき今後に活かしていきたいと思いました。

その他 (大学アドミッションセンター) 東京都 [シンポジウム 10期]

発達障害について、自身がいま家族内で直面していることなので、それをテーマとして挙げて頂きグループワークの中でも深めて頂けてとても救いになり勉強になりました

今回のお話の中で何度も出ていた発達障害について、自身がいま家族内で直面していることなので、それをテーマとして挙げて頂きグループワークの中でも深めて頂けてとても救いになり勉強になりました。
今日いただいたお話、お言葉を含め自分の経験を踏まえ、今後同じように悩んでいる方々に伝えていけたらと思います。いつか自分が発表できる時がこれる様に頑張っていけたらと思います。

その他 (事務) 埼玉県 [シンポジウム 10期]

それぞれに活躍されていたり現職で頑張っている様子を伺うことができ良い刺激になりました

受講生さんとお食事をしながらの会話やグループワークを通してそれぞれに活躍されていたり現職で頑張っている様子を伺うことができ良い刺激になりました。

看護師 東京都 [シンポジウム 10期]