- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      先生の実体験に基づくお話は説得力もあり、聞き入ってしまいました
先生の実体験に基づくお話は説得力もあり、聞き入ってしまいました。いつか自分で教室を開いていけるようにしたいと思っていますので、協会のサポートを引き続き頂けると嬉しいです。
その他 (会社員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 390期]
      私も先生に負けずに幼児教育のプロフェッショナルになりたいなと思います
ありがとうございました。
その他 (ジュニアスポーツインストラクター) 福岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 57期]
      職業柄、ピアジェなど学校で習っていることも多かったのですが、やはり学生時代と今とでは、実感を伴って聞けるので、また新たな学びがありました
幼稚園教諭 兵庫県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 79期]
      まだまだ興味深い講座が沢山あるので、スキルアップを目指していこうと思います
助産師 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 79期]
      後期(1級)は思春期や夫婦関係の内容もあり、早速自分でも使えそうでより楽しく学べました
その他 (薬剤師・メンタルケア心理士) 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 79期]
      子どもの成長過程や知らなかったことを沢山学ぶことができました
大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 79期]
      ざっくりと知っていたマインドフルネスについての知識が1つ1つつながっていく感じが楽しかったです
いま、頭がポーとなっている感じなので、いい状態なにかどうか、7日間で知ることが出来ればいいなと思いました。
その他 (会社員) 京都府 [子育てマインドフルネス 2期]
      自分自身と向き合って瞑想を極めて、周りの友達や家族、職場の人に広め、地域の人達に広めていけたらなと思いました
実践してみて、リラックスできたり脳がスッキリしたり、自分の体や心の変化にも気づくことができたので、今後も毎日続けていきたいです。マインドフルネスや簡単なヨガを自分の身体の感覚達が覚えてくれて、資料をみないでもできるようになりたいと思いました。まずは、自分自身と向き合って瞑想を極めて、周りの友達や家族、職場の人に広め、地域の人達に広めていけたらなと思いました。
看護師 福井県 [子育てマインドフルネス 2期]
      「マインドフルネス」を全く知らず、先入観もなく受講しました。知れば知るほど、興味深くなりました
というように、受講してみて前向きになりました。これを子育てに関わっているお母さんやお父さんにも広めていけたらと思います。その前に、自分の家で子ども達と一緒に深めていこうと思います。
その他 (地方公務員) 沖縄県 [子育てマインドフルネス 2期]
      まさに今、1歳3カ月の双子を育てているので、家に帰ったら実践したいと思うことばかりでした
その他 (会社員) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 380期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course