1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

前向きの姿勢になれたことがこの講座に来た大きな収穫です

2日間とても勉強になりました。資料を見ているだけでは理解しずらいですが、具体例を踏まえて教えてくださったので、すごく分かりやすかったです。その具体例も参考にし、お母様方にも分かりやすく伝えていけるよう先生の話術なども参考にもっと勉強し頑張って行きたいと思いました。前向きの姿勢になれたことがこの講座に来た大きな収穫です。ありがとうございました。

保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 53期]

自分でもこうした方がいいと思うことがあっても、なぜそうなのか、という理由を答えられないことが多く、その「なぜ?」が分かりとても頭の整理ができた気がします

この方がいい、こうした方がいい…と言われたり、自分でもこうした方がいいと思うことがあっても、なぜそうなのか、という理由を答えられないことが多く、その「なぜ?」が分かりとても頭の整理ができた気がします。
右脳発達から左脳発達へのスイッチのお話を伺い、息子が「なんで?」とたくさん言い出した時を思い出し、保育士の先生が「そういう時期ですよね」とおっしゃったときに「そうなのか?」と思いつつも理由は分からずにいたので、そういった小さな疑問がクリアになる2日間でした。
師と仰げるような方が自分には少ないので、大ベテランの先生のお話はとってもストンと腑に落ちる内容ばかりで、貴重な時間でした。ありがとうございました。

主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 53期]

自分の子どもが0~3歳の頃にしていた行動にはこんな意味があったんだなぁと学術的な背景を踏まえて知ることができて良かったです

自分の子どもが0~3歳の頃にしていた行動にはこんな意味があったんだなぁと学術的な背景を踏まえて知ることができて良かったです。ただ、過去の子どもへの接し方で反省する部分が多く、自分の親としての非力さ、未熟さを痛感しました。子どもは遊びの中で育つ、養育者(母、父、その他周りの人)との温かいアタッチメントによって安定的に社会と交われるようになるという大原則を忘れずにこれからの育児に取り組んでいきたいと思います。

主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 53期]

分かりやすい講義と体験できるワーク、充実した時間になりました

自分がどんなことを学びたいのか、どうなりたいか言葉にすることで気付くことができました。同じ志を持った人と学ぶことでその人の考えや思いを知り、知識以上のことを学び、得ることができました。分かりやすい講義と体験できるワーク、充実した時間になりました。

看護師 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 385期]

もっと早く受講すれば良かったです

もっと早く受講すれば良かったです。私は、第一子の際に、悩みが多く辛かったので、もっと早くに受講していれば、ストレスも軽くできたたろうし子どもにも丁寧に優しく接することができたはず、と思いました。ただ、今からでも遅くないと思うので、実践できることはすぐに行い自分のものとできるようにしたいです。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 385期]

ワークの実践が場の雰囲気を良くしてくれて、より楽しい学びにつながったと思います

ワークの実践が場の雰囲気を良くしてくれて、より楽しい学びにつながったと思います。講師の先生も優しく、人を安心させる技術も大切だと思いました。私自身もほぐれました。ありがとうございました。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 385期]

愛着形成のところや発達心理を振り返ることもでき、ぜひこれから活かしていきたいと思います

自分の育児を振り返ったり、園児の姿が浮かんだり、母としても保育士としても受講して良かったと思いました。愛着形成のところや発達心理を振り返ることもでき、ぜひこれから活かしていきたいと思います。
また、資料や講師の方のお話も分かりやすく4月に育児セラピスト1級を受ける予定でいますが、他の分野も興味があるのでこれから学んでいきたいです。グループワーク、はじめは緊張しましたが楽しかったです。

保育士 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 391期]

保育園の園長経験のある講師の先生の実体験を聞かせていただき、とても参考になりました

保育園の園長経験のある講師の先生の実体験を聞かせていただき、とても参考になりました。一緒に受講したメンバーは、優しい方ばかりで、職業も多種多様だったため学ぶことが多くありました。心をほぐす「聞くワーク」が、皆さんを笑顔にしてくれたように思います。楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。

保育士 新潟県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]

4月から実践できる場所がありますので、頑張りたいと思います

ともに受講したこのメンバーに出会えてとても良かったです。理論から実践まで家に帰ったらもう一度振り返り、学習したいと思います。4月から実践できる場所がありますので、頑張りたいと思います。講師の先生に感謝です。

主婦 青森県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]

これからの子ども達のために、職場でも地域でも少しでも役に立てたら幸せです

前向きな方々との出会いにこれからも頑張らないといけないと、よりいっそう思わせてくれる講座でした。これからの子ども達のために、職場でも地域でも少しでも役に立てたら幸せです。アクションをおこして活かしていきたいと強く思っています。目標を持って社会に出ていきたいと思います。資格を取ることはとても大変です!

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]