- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
前向きの姿勢になれたことがこの講座に来た大きな収穫です
保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 53期]
自分でもこうした方がいいと思うことがあっても、なぜそうなのか、という理由を答えられないことが多く、その「なぜ?」が分かりとても頭の整理ができた気がします
右脳発達から左脳発達へのスイッチのお話を伺い、息子が「なんで?」とたくさん言い出した時を思い出し、保育士の先生が「そういう時期ですよね」とおっしゃったときに「そうなのか?」と思いつつも理由は分からずにいたので、そういった小さな疑問がクリアになる2日間でした。
師と仰げるような方が自分には少ないので、大ベテランの先生のお話はとってもストンと腑に落ちる内容ばかりで、貴重な時間でした。ありがとうございました。
主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 53期]
自分の子どもが0~3歳の頃にしていた行動にはこんな意味があったんだなぁと学術的な背景を踏まえて知ることができて良かったです
主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 53期]
分かりやすい講義と体験できるワーク、充実した時間になりました
看護師 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 385期]
もっと早く受講すれば良かったです
保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 385期]
ワークの実践が場の雰囲気を良くしてくれて、より楽しい学びにつながったと思います
保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 385期]
愛着形成のところや発達心理を振り返ることもでき、ぜひこれから活かしていきたいと思います
また、資料や講師の方のお話も分かりやすく4月に育児セラピスト1級を受ける予定でいますが、他の分野も興味があるのでこれから学んでいきたいです。グループワーク、はじめは緊張しましたが楽しかったです。
保育士 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 391期]
保育園の園長経験のある講師の先生の実体験を聞かせていただき、とても参考になりました
保育士 新潟県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]
4月から実践できる場所がありますので、頑張りたいと思います
主婦 青森県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]
これからの子ども達のために、職場でも地域でも少しでも役に立てたら幸せです
看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course