1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

学習をしていく過程で、根本にあるのは安定した愛着形成の重要性だと知りました

学習をしていく過程で、根本にあるのは安定した愛着形成の重要性だと知りました。基本の愛着形成を大事にし、その時期にあった遊びをして、先取りするのではなく、着実に受け皿をつくっていけるように支援していきたいと思いました。

大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

発達について、より深く学ぶことができました

発達について、より深く学ぶことができました。また、最近スマホを使用する母親や子どもが目につきますが、それではバーチャルと現実の区別がつかなくなり人格形成に影響するということを知ることができて良かったです。

[ベビーキッズ・あそび発達 67期]

実践的な内容で明日からすぐできそうだと思いました

実践的な内容で明日からすぐできそうだと思いました。根拠をもって教えていただけたので、自分のものにしたいです。自分の得た知識を誰かに教えたいと思いました。

看護師 北海道 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

勤務先の病棟でも、親子で楽しめる遊びを考えて提供していきたいと思いました

実体験(遊び)に基づいた学びの大切さが理解できました。遊びの介入についても、とても具体的で分かりやすかったです。歌やリズムをつけて、だっこするだけでも違うことが分かりました。勤務先の病棟でも、親子で楽しめる遊びを考えて提供していきたいと思いました。2日間ありがとうございました。

看護師 大分県 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

子育てに悩んでいるお父さん、お母さんの支援をしたいと思い受講しました

子育てに悩んでいるお父さん、お母さんの支援をしたいと思い受講しました。
保育士として働くなかで、いろいろな研修を受けてきましたが、話の内容がしっかり身に付いた気がしました。受講生が少人数だったこともすごく良かったです。

保育士 福島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 403期]

この講座でさまざまな職業の方と出会い、それぞれに違った意見を聞くことができて良かったです

この講座でさまざまな職業の方と出会い、それぞれに違った意見を聞くことができて良かったです。また、保育士として働いている中で、今後活かしていける、取り入れていけるという点が多くあり、自分だけでなく、他の保育士にも伝えていきたいと思いました。

保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 403期]

私自身の子育てと重ねる場面があったり、子どもと実践できることもありすごく勉強になりました

私自身の子育てと重ねる場面があったり、子どもと実践できることもありすごく勉強になりました。気づきがすごく増え、「そうなんだ!」と思って安心したり、誰かに学んだことを伝えたいと思いました。

その他 (接客業) 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 403期]

講師の方のお話は分かりやすく、とてもすんなり身体に入ってきました

大変有意義な講座でした。講師の方のお話は分かりやすく、とてもすんなり身体に入ってきました。愛着障害について身近な事例があり、ためになるお話をありがとうございました。

その他 (児童館職員) 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 403期]

自分が考えていた以上に内容が良かったのでとても満足しています

自分が考えていた以上に内容が良かったのでとても満足しています。とても充実した実り多い2日間でした。講師もとても素敵な先生で、詳しい事例をあげて分かりやすく教えていただきました。ありがとうございました。

その他 (団体職員) 山形県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 403期]

明日使える知識から数年先まで活かせる知識まであり、充実した内容でした

全く知らなかった分野の勉強は刺激になりました。明日使える知識から数年先まで活かせる知識まであり、充実した内容でした。また、僕が何をしたら良いか分からないという悩みも次につなげられそうな行動のヒントを受け取ることができて、意味のある受講であったと思います。

その他 (会社員) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 63期]