1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

一生に一度の育児期を後悔したくないと思い、受講しました

りゅうちぇるさんが育児セラピストの資格をとり、育児に役立てているという記事を読み、自分も一生に一度の育児期を後悔したくないと思い、受講しました。
乳幼児期の子どもの行動理由が分かり、いざその場面に直面しても落ち着いて対応できると思いました。これから生まれてくる子どもと接するのが楽しみになりました。

その他 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 422期]

育児の中でのアタッチメントの重要性を学べました!

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 422期]

アタッチメントの大切さやつながりが広がり、アタッチメントと同時に多くの学びがありました

看護師 奈良県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 422期]

どんな子でも「できた!」という自信や母からの無償の愛情はとても大切なもの

病気や障害のある子でもSTEP1~3まであるので、その子の力に合わせて実施できると感じました。どんな子でも「できた!」という自信や母からの無償の愛情はとても大切なものであり、その経験が人生においてもとても重要であると思います。
今後はそんな親子の伴走者としてアタッチメントの築きをサポートしていきたいと思っています。

看護師 千葉県 [アタッチメント・ジム 74期]

ベビーマッサージ、キッズマッサージと組み合わせて使えそうだと思いました

内容が充実しており、期待以上でした。歌やプログラム、ステップを覚えるのが大変そうですが、ベビーマッサージ、キッズマッサージと組み合わせて使えそうだと思いました。また、覚えるために自分の子で練習するときもお互いが楽しめそうだと思いました。講師の先生のお話がとても参考になることが多く、話の進め方もお上手で頭に入りやすかったです。

その他 (地方公務員) 沖縄県 [アタッチメント・ジム 74期]

0歳から様々な動きの経験をさせることや、それに伴う学術的な見解を知ることができて良かった

0歳から様々な動きの経験をさせることや、それに伴う学術的な見解を知ることができて良かった。いままで学んだ中ですぐに実践できる内容で嬉しかった。

その他 (保育教諭) 北海道 [アタッチメント・ジム 74期]

もっと運動効果、体の仕組み等々を伝えながら、レッスンしていこうと思いました

0~3歳の発達の仕組みや親子運動のバリエーションを知りたいと思い、受講しました。体育の仕事をしている中で、保育士の方々にもっと運動効果、体の仕組み等々を伝えながら、レッスンしていこうと思いました。

その他 (幼児体育講師) 石川県 [アタッチメント・ジム 74期]

赤ちゃんのベビーマッサージとは違い色々なマッサージがあり、楽しく学べました

赤ちゃんのベビーマッサージとは違い色々なマッサージがあり、楽しく学べました。ベビーマッサージやジムのように参考になるDVDなどがあったらいいなと思いました。
ベビーマッサージを受講した時に、キッズマッサージもぜひ受講したいと思い、今回オンラインだったこともあり、受講することができました。

その他 (地方公務員) 沖縄県 [アタッチメント・キッズマッサージ 74期]

友達同士で自信をつけるおまじない等すぐに取り入れたいと思います

様々なマッサージの種類を教えてもらったので、友達同士で自信をつけるおまじない等すぐに取り入れたいと思います。

その他 (保育教諭) 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 74期]

親子のコミュニケーションがとれ、愛情が直で伝わるものだなあと再確認できました

自分自身がマッサージやツボ、整体などの勉強が好きで色々と学んでいる途中ではありますが、子ども達にもそれがやはり効果的であること、プラス親子のコミュニケーションがとれ、愛情が直で伝わるものだなあと再確認できました。

その他 (幼児体育講師) 石川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 74期]