1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

はじめはとっても不安でしたが参加して良かった

はじめはとっても不安でしたが参加して良かったです。いろんな気づきがあり、これからに生かしていきたいです。また、同じ考えの方と一緒に学べて良かったです。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 417期]

おまじないマッサージやお友だちマッサージなど発達段階に合わせたマッサージは園でもすぐに実践できる内容でした

子どもの皮膚とマッサージの関係性や心の発達との関連など、ベビーマッサージで勉強したことに加えてより深く学べました。つぼのマッサージも大いに活用できると思いました。
おまじないマッサージやお友だちマッサージなど発達段階に合わせたマッサージは園でもすぐに実践できる内容でした。
現在園での子育て支援は中止していますが、次の機会にアタッチメント・キッズジムの勉強をして、再開の際には新しい講座を開きたいです。

看護師 広島県 [アタッチメント・キッズマッサージ 80期]

学んだことは子育て中の私にとっては大変為になるものばかり

ベビーマッサージインストラクターの際も思いましたが、講師の方が本当に素敵な方々で、聞き取りやすく理解しやすい説明でとても勉強になりました。
学んだことは子育て中の私にとっては大変為になるものばかりで、もう1度、出産したところからやり直したいです・・・
今後教室を始めた際はアタッチメントの重要性を多くのお母さんやお父さんに伝えていきたいと気合が入りました。まずは学んだことを自分の中に落とし込み、苦手としているアウトプットの部分を強化できるよう頑張ります。

主婦 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 80期]

0歳児以上の子どもや服を着たままできるマッサージも知っておきたいと思い、受講しました

0歳児以上の子どもや服を着たままできるマッサージも知っておきたいと思い、受講しました。セルフマッサージやおまじないマッサージ、サンキューマッサージなど、すぐに保育現場で活かせる内容もあったので、子どもたちに気持ちを込めてたくさんしてあげたいと思いました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 80期]

これからは異年齢の集いでも戸惑いなく指導ができると思います

集団で来られた時は手技や指導方法が分からなかったけど、これからは異年齢の集いでも戸惑いなく指導ができると思います。

その他 (講座講師) 広島県 [アタッチメント・キッズマッサージ 80期]

親子が毎日笑顔で過ごせられるように手助けをしていきたい

保護者との関係性やコミュニケーションの取り方、信頼関係の築き方につまずきを感じていました。今回、赤ちゃん・子どもの育ちについて学び直すことで、カウンセリングを踏まえた心に寄り添える会話スキルを学ぶことができました。親子が毎日笑顔で過ごせられるように手助けをしていきたいと改めて感じました。

保育士 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 90期]

根拠をもって第三者に伝えられるようになったと思います

感覚的に大切にしてきたことが理論で証明されていたので、自信がつきました。一番初めの時期が大切だということを根拠をもって第三者に伝えられるようになったと思います。今後も学び続け、そしてアウトプットする機会も作っていきたいです。

その他 (会社員) 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 90期]

アタッチメントの世界がこんなにも奥深く魅力的だとは知らず、先生のお話を聞けば聞くほど、楽しくてワクワクが止まりませんでした

オンライン講座を受けたことがなく、不安がありましたが、講師の先生をはじめ皆様とても温かく優しい方々ばかりで、すぐに緊張もなくなりました。
アタッチメントの世界がこんなにも奥深く魅力的だとは知らず、先生のお話を聞けば聞くほど、楽しくてワクワクが止まりませんでした。心理学も過去の自分とのつながりや他のメンバーの方々との共通点などを通して今の自分を見つめ直すとてもいい機会にもなりました。アタッチメント・ベビーマッサージは赤ちゃんだけでなく、親にもよりよい効果がでたりと改めて沢山、沢山触れ合うことの大切さを学ぶことができました。本当に充実しすぎました。そして、まだまだ知りたいことがたくさんあるなと気づけた2日間でした。

その他 (インストラクター) 山梨県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 420期]

初対面の方とここまで打ち解けることができるなんて・・・

充実した2日間でした。オンライン受講で操作など不安もありましたが、講師の先生が優しく温かく教えて下さりリラックスして受けることができました。
初日のコフートワークがとても印象的でした。初対面の方とここまで打ち解けることができるなんて・・・自分を見つめなおす機会にもなりました。そして今回、アタッチメントの大切さを改めて学ぶことができたので自分の子育てにも活かしていきたいと思います。

幼稚園教諭 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 420期]

オンライン受講でしたが、講師の先生も受講生もあたたかい人柄の方々で緊張がほぐれました

オンライン受講でしたが、講師の先生も受講生もあたたかい人柄の方々で緊張がほぐれました。引っ込みがちで自分の意見が言えない性格だと思っていましたが、今回、自分の意見を伝えられたことに驚きました。
仕事に生かせる知識がたくさん身につきました。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 420期]