
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

アタッチメントの大切さ、子どもとの遊びを通してのふれあい、成長過程におけるさまざまな困りごとに対してお伝えできればと思います
自分の子どもが小さい頃に受講したかったなと、協会の講座を受講するたびに思います。
遊びの大切さ、子どもの発達の様子、知らないまま必死で子育てをしていたので、いまとなっては反省ばかりですが、仕事でお会いするママさんやマタニティ期の方に、アタッチメントの大切さ、子どもとの遊びを通してのふれあい、成長過程におけるさまざまな困りごとに対してお伝えできればと思います。
オンラインでの受講でしたが、問題なく最後まで受講することができました。会場までの移動時間がないので、休息時間に家事ができたり、子どもの様子が見れたので良かったです。
その他 (セラピスト) 兵庫県 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

園児や保護者の言動が重なったり、実際の仕事で役立つことがたくさん聞けて良かったです
保育士 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

年齢別によって子どもへの接し方が違うことやあそびがどう変化していくかがとても参考になりました
その他 (会社員) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

学習をしていく過程で、根本にあるのは安定した愛着形成の重要性だと知りました
大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

発達について、より深く学ぶことができました
[ベビーキッズ・あそび発達 67期]

実践的な内容で明日からすぐできそうだと思いました
看護師 北海道 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

勤務先の病棟でも、親子で楽しめる遊びを考えて提供していきたいと思いました
看護師 大分県 [ベビーキッズ・あそび発達 67期]

明日使える知識から数年先まで活かせる知識まであり、充実した内容でした
その他 (会社員) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 63期]

アタッチメントによって心を育むことが、大きくなってからの育ちにもすべて関わってくる
知識はしっかり持ち、子どものことをしっかり観察して子どもに合わせて遊んでいくことを今後は実践していきたいと思います。
また、自身の子育てで悩んでいることも相談させていただけてありがたかったです。アタッチメントによって心を育むことが、大きくなってからの育ちにもすべて関わってくるということを再認識できたので、自分の方針にブレずにこれから過ごしていこうと自信になりました。
保育士 京都府 [ベビーキッズ・あそび発達 64期]

受講後の質疑応答にもありましたが、世の中のお母さん全員に知って欲しい内容だと思います
講座の内容は、今までの仕事での経験や研修内容の再確認になり、さらに知識を上乗せすることができました。受講後の質疑応答にもありましたが、世の中のお母さん全員に知って欲しい内容だと思います。今後の仕事やプライベートでの子どもとの関わりに活かしていきたいと思います。
保育士 滋賀県 [ベビーキッズ・あそび発達 64期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course