
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

先生のやわらかい優しい言葉を心にとめて、今度教室を開いていけたらなと思います
先生のやわらかい優しい言葉を心にとめて、今度教室を開いていけたらなと思います。
主人の背中、娘の背中を帰ってマッサージ、タッチしたいと思います。ありがとうございました。
助産師 鹿児島県 [アタッチメント・ヨガ 59期]

今の時代の問題や社会環境にまでつながっていて、それがまた、ママやBABYに影響しているのだと学べた
看護師 熊本県 [アタッチメント・ヨガ 59期]

ヨガという行為にだけにとらわれず、父親になるパートナーも巻き込んだ赤ちゃんと一体感を実感してもらうという事、とても大事なことだと思いました
ヨガという行為にだけにとらわれず、父親になるパートナーも巻き込んだ赤ちゃんと一体感を実感してもらうという事、とても大事なことだと思いました。少しずつ妊婦さんや産婦さん、ご家族の方にも伝えていけたらいいなと思います。
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

ベビーマッサージ、キッズマッサージとあわせて受講し、更に幅が広がったと思っています
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

各々の内容が心に響き、他のヨガと違って、産後うつに効果があるというのが納得です
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

マタニティヨガをうけた事で、自身もリラックスする事ができた
その他 (児童厚生員) 東京都 [アタッチメント・ヨガ 58期]

私たちの今後の活動のために、すべて教えて下さる姿がに感動しました
その他 (保健師) 富山県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

これからの教室につなげられると思っています
助産師 群馬県 [アタッチメント・ヨガ 58期]

赤ちゃんやパパとのコミュニケーションをとりながらリラックスできるヨガがあることが知れてとてもよかった
[アタッチメント・ヨガ 58期]

心理学やつながりを大切にしていると思った
[アタッチメント・ヨガ 58期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course