1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

色々な仕事をされている方々と2日間一緒に過ごすことができ、嬉しかったです

色々な仕事をされている方々と2日間一緒に過ごすことができ、嬉しかったです。目標は皆さん一緒ですので、これからどんな風に活動されていくのかが気になります。ありがとうございました。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]

人前で話すのが皆さん上手なので、どのように話したら伝わりやすいのかとても勉強になりました

自分と違う職種の方とこの講義を受けることができて、とても刺激を受けました。人前で話すのが皆さん上手なので、どのように話したら伝わりやすいのかとても勉強になりました。

その他 (放射線技師) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]

実技試験は短い時間でしたが、色々なパターンを見ることができ勉強になりました

実技試験は短い時間でしたが、色々なパターン(参加者の数だけ様々なパターンがあるので)を見ることができ勉強になりました。

その他 (会社員) 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 391期]

キッズマッサージや育児セラピスト1級なども受講してみたいなと意欲が湧きました

住むところも職業もバラバラで、全く知らない方たちと講座を通じて触れ合い、たった2日間なのにすごく打ち解けることができました。様々なワークを通して得られる効果も実感できました。また、異なる職業の方達だからこそ、自分とは違った視点での意見も知ることができて、新しい発見がありました。そして、2日間たくさん褒めていただいて自己肯定感が高まり、嬉しい時間でした。
次は、キッズマッサージや育児セラピスト1級なども受講してみたいなと意欲が湧きました。

保育士 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 388期]

看護師さんなど異業種の方の知識の広さや、他の保育士さんの保育力などとても刺激になりました

保育士として知っている知識も改めて振り返ることもでき、ベビマと関連付ける理論も分かったので受講して良かったです。「10の姿」や「愛着形成」の大切さを改めて学ぶことができました。看護師さんなど異業種の方の知識の広さや、他の保育士さんの保育力などとても刺激になりました。同じ目的に向かってこの2日間学ぶことができ、1人じゃないという安心感がとても高まりました。愛着形成の最初の一歩として今後もアタッチメントベビーマッサージが広がっていくといいなぁと感じました。

保育士 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 388期]

ベビーマッサージの手技だけでなく、発達とは?、愛着形成とは?など論理的なこともしっかり学べたので、とても良い2日間でした

赤ちゃんと接すること、愛着形成の大切さを学ぶことができました。自分の子育ても振り返り、もっともっと愛情をかけて育てたいという想いが強くなりました。発達心理学にも興味が湧き、もっと学びを深めていきたいと感じました。ベビーマッサージの手技だけでなく、発達とは?、愛着形成とは?など論理的なこともしっかり学べたので、とても良い2日間でした。

看護師 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 388期]

実技試験では、他の方々のやり方を見ることで、自分の振り返りにもなりました

参加者同士で様々なワークをしたことで、実際の教室を行う際に必要なことがわかり、注意すべき点についても学ぶことができました。実技試験では、他の方々のやり方を見ることで、自分の振り返りにもなりました。他の方の良かったところは今後に活かせるように自分なりにアレンジしていけたらいいなと思います。

看護師 奈良県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 388期]

お母さんと赤ちゃんが幸せになるためのツール(手段)のひとつにベビーマッサージがあるのだということを学ぶことができました

お母さんと赤ちゃんが幸せになるためのツール(手段)のひとつにベビーマッサージがあるのだということを学ぶことができました。初めて会う仲間と同じ目標をもって学ぶことのできたこの2日間はとても有意義な時間になりました。学習意欲が高まって、今後も勉強したいと思いました。

助産師 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 388期]

ワークや実技などはとても緊張したけれどいい経験になりました。

ベビーマッサージの手技だけでなく、アタッチメントについて深く学べて良かったです。ワークや実技などはとても緊張したけれどいい経験になりました。また、他の受講者の方の実技を見て自分にないところや参考になる部分もあったので、もし自分が教える機会があったら取り入れていきたいです。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 388期]

発達心理学の学びでは改めて子どもの年齢に応じた対応を気付かせてもらいました

テキストは理論に基づいて分かりやすく、情報量も多くたっぷりと学ぶことができました。発達心理学の学びでは改めて子どもの年齢に応じた対応を気付かせてもらいました。そして、何よりも講師の先生がとても良かったです。実例のお話も沢山聞かせていただき、すぐに実践してみたいという気持ちになりました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 390期]