- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
ベビーマッサージという新たな活動を取り入れ、地域の方に行っていきたいと計画中です
赤ちゃんのうちに親子のよい関係ができ、子育てが楽しくなるお手伝いがしたいと思います。
言葉では、なかなか伝わらないので、ベビーマッサージという新たな活動を取り入れ、地域の方に行っていきたいと計画中です。
オンライン講座に不安がありましたが無事に2日間終えることができました。
幼稚園教諭 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 486期]
5分間のシュミレーションをすることにより、自分のいまの課題や他の方の方法などとても勉強になった
実際に同じ講義を受けた方たちに向けて、5分間のシュミレーションをすることにより、自分のいまの課題や他の方の方法などとても勉強になった。
オンラインで少人数だったので、質問したり、アットホームな雰囲気で楽しく学ぶことができた。
保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 486期]
いろんな職種の方の視点が知れたのもとても勉強になりました
講師の進行の仕方も素晴らしく、少人数ということもあって参加者のみなさんととても親密になれた気がします!!
自分の教室でも参加してくださる生徒さんに同じように感じてもらえるような教室づくりを目指したいと思います。
幼稚園、保育園の先生や子育て支援センターの方など、いろんな職種の方の視点が知れたのもとても勉強になりました。
主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 486期]
実技試験の経験で自分のペースがわかったので、参考にしていきたいです
講師のお話された事例など、説明もわかりやすかったです。
最後の企画の発表では、時間が足りなくなると思い、予定していた言葉を削ったのですが、緊張すると早口になってしまうようで、時間が余ってしまいました。この経験で自分のペースが少しわかり、参考になりました。
保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 467期]
ベビーマッサージの効果、これからとても大事になっていくのではないかと思いました
心理学、運動、健康、父母の情緒の安定、多方面によい影響があります。
実際、オイルを使ってマッサージをしたときに、する側も楽しいと思えたので、双方向に楽しいひとときになると思います。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 467期]
アタッチメントの必要性、重要性を改めて学びました
今後は地域の方と関わり、不安の軽減と愛着の形成を促していきたいと思います。すぐに活動として行うことは難しいと思いますが、今できることとして、アタッチメントベビーマッサージの目的や必要性を伝えていきたいと思います。
その他 (宝塚大学 看護学部 助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 8期]
赤ちゃんとの時間を作れるように一つの提案として、ベビーマッサージを伝えていきたい
なので、ベビーマッサージのようにゆっくり赤ちゃんと向き合いながら触れ合う時間を作れることは、親子のコミュニケーションにとってもいいのではないかと感じました。
今後は、育児と家事に追われて赤ちゃんと向き合う時間を作れていないお母さんに、赤ちゃんとの時間を提供することと、ご自宅に帰ってからも赤ちゃんとの時間を作れるように一つの提案として、ベビーマッサージを伝えていきたいと思いました。
また、お母さん同士の集いの場としても行えればいいなと思います。
その他 (宝塚大学 看護学部 助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 8期]
ベビーマッサージをする上で、アタッチメントの大切さを学ぶことができました。
まだ子供がいないですが、実際に自分の子どもができたら、ベビーマッサージを取り入れたいと思います。
今後は、助産師として、赤ちゃんとの時間の作り方やその時間の中でどういう関わり方があるのかということをベビーマッサージという方法として母親やその家族に向けて発信できたらいいなと考えます。
赤ちゃん自身の発達に影響を与えるので、無理のない範囲で母親が自宅で実施できるように、一人一人に合わせた指導をする際の知識の一つとして今回の講座を活かしていきたいと思います。
その他 (宝塚大学 看護学部 助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 8期]
助産師として多くの人々に伝えたいと思った
今後は、初めての育児など赤ちゃんとのかかわり方が分からない方にとってベビーマッサージはその方法を学ぶのに役立つと思った。助産師として、その方法を多くの人々に伝えたいと思った。
その他 (宝塚大学 看護学部 助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 8期]
愛着形成が悩んでいる母子に少しでもお母さんの育児不安が無くなるように支援していきたい
参加の中でもコフオートワークなどを行う中でコミュニケーションの取り方について学ぶことが出来た。
今後は、愛着形成で悩んでいる母子に少しでもお母さんの育児不安がなくなったり、少しでも自身が持てるように支援していきたい。
その他 (宝塚大学 看護学部 助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 8期]
Basic course
基礎講座
Skill up course