
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

自分の生き方、考え方、育児の見直しができました
また、新しい資格を取りたいのと、担当の講師の先生や他の先生の講座も受けたいです。全国大会にも、来年4月の職場復帰までに学んでいきたいです。
自分の生き方、考え方、育児の見直しができました。ありがとうございました。
保育士 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 515期]

お母さんたちに楽しい子育て方法を伝えられる
アタッチメント・ベビーマッサージの方法を知ったことで、お母さんたちに楽しい子育て方法を伝えられると思いました。
また、たくさんの人にアタッチメントの大切さを伝えられると、悲しい子、不安な子が少なくなるのかな…って。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

パパママのためにもなるということが知れて良かったです
赤ちゃんのためになる講座だと思っていましたが、それだけでなくパパママのためにもなるということが知れて良かったです。
参加して良かったと思いました。ありがとうございました。
その他 (歯科助手) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

自分の子どもを持って初めての研修だったので、学び直しの場ではあったけど、全然感じ方が違う
また、ベビーマッサージの技術も身につけれたので、娘たちにも実践して、レベルアップして、資格を有効に活用していきたいと思っています。
2日間あっという間で楽しかったです。ありがとうございました。
主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

とても細かく教えていただけたので分かりやすかった
マッサージについても資料の内容だけでなく、とても細かく教えていただけたので分かりやすかったです。
これからも学んだことを自分の中に落とし込んで、自分のものにしていきたいと思える講座でした。
ありがとうございました。
保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

対面でやると、より身近に相手に寄り添えることが分かりました
コフートワーク、聞くワーク、実技以外のところでも、対面でやると、より身近に相手に寄り添えることが分かりました。
また、同じ事象に対して「アタッチメントの見方」「身体的アプローチ(脳科学)の見方」と違うアプローチで考えることができ、有意義な時間でした。
保育士 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

自分の子育てを見つめ直すきっかけになって良かった
今回はベビマだったが、これをきっかけに機会があれば、他の資格も受講してみたいと思った。自分の子育てを見つめ直すきっかけになって良かった。
今回の学んだことは今後の育児や仕事に活かしていきたいと思った。2日間ありがとうございました。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

学ぶ意欲がわきました
これからも色々なことに挑戦して学ぶ意欲がわきました。
保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

この気持ちを少しでも多くの方に伝えていけたらと思います
そしてアタッチメントの大切さを実感しました。
この気持ちを少しでも多くの方に伝えていけたらと思います。
その他 (医療事務) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

発達心理学とベビーマッサージの関連性について学ぶことができた
主に感覚統合のみに特化されがちではありましたが、ベビーマッサージは専門に頼ることなく1番我が子を知っている母が、それぞれの状態に合わせて行うことができる素晴らしさを学び得ることができました。
その他 (福祉施設) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 520期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course