1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

もう一度学べる機会ができて良かった

色々研修などに行き学んではいるが、アウトプットをする場が少ないことで、言語化して他者に伝えることが難しいと思った。もう一度学べる機会ができて良かった。
講師の先生もアタッチメント協会もガツガツしていないところが、ここに決めて良かったです。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 516期]

親子で相互作用があることを学べてよかったです

まず一日目の聞くワークでのインタビューをする側を体験して、聞き出し方、話の進め方の難しさを実感しました。
実際、話しベタなお母さまもいらっしゃるので、学んだことを実践しようと思います。
なぜ、ベビーマッサージがよいのか?がよく理解できていなかったので、親子で相互作用があることを学べてよかったです。
ありがとうございました。

その他 (幼稚園パート勤務) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 528期]

安心して授業を受けることができました

たくさんのことを学ぶことだでき、とても楽しい2日間でした。
講師の先生の知識量が多く、色々なことを教えてくださり、優しくて、安心して授業を受けることができました。
また、いっぱい褒めてくださったので、自信も得ることができました。
一緒に受講した生徒の方も素敵な方だったので、自分も頑張ろうと思いました。
2日間ありがとうございました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 528期]

睡眠に悩んでいる保護者が多かったので、何か改善できるものがあればと受講

保育園で睡眠に悩んでいる保護者が多かったので、何か改善できるものがあればと思っていました。
夏休み期間にちょうど時間があり、オンラインで受講できるとのことだったので、申込みました。
ベビーマッサージは、無料で30分程度参加したことがあったが、今回受講してみて覚えていることがなかったので、今回、理論から学べたので、実際にベビーマッサージの効果などを照らし合わせながら、学ぶことができた。
親子ともによい効果が得られるので、周囲の方にも知らせていきたい。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 527期]

一緒に楽しみながらベビーマッサージをしていきたい

講義の中で学んだ「パパ・マママッサージ」はとても大事だなと感じた。
私自身が一緒に楽しみながらベビーマッサージをしていきたいと強く思えた。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 527期]

ベビーマッサージは自分が思っていたよりもたくさんの効果があり、早く実践してみたい

二人一組で話す機会も沢山あり、悩みを相談したり、色々な話をして、同じ目標に向かっていく仲間として仲良くなれて良かったです。
ベビーマッサージは自分が思っていたよりもたくさんの効果があり、早く実践してみたいと強く思えました。
講師の先生も話しやすく、2日間とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

受けなければ感じられないことが、盛り沢山だった

2日間でしたが、それよりももっと前から参加しているような気持ちになりました。なんとなく本などで見ていたベビーマッサージでしたが、より深く受けなければ感じられないことが、盛り沢山だったと思います。
一緒に学べた同期の方や先生に出会えてうれしいし、感謝です。
世界が広がりました。早く実践したいです。

幼稚園教諭 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

ママパパ一緒に取り組んでいきたい

愛着関係を築きながらマッサージすることで、心も体も両方いいことだらけなので、申し込みました。
自分が運営する時になった時の責任感を感じ、緊張しながらも、しっかりと学ぶことができたので、これから機会があれば多くの場所で、ママパパ一緒に取り組んでいきたいなと感じました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

素敵なものを得ることが出来ました

ベビーマッサージの手法をただ覚えるのでななく、アタッチメント理論にもとづいて楽しく行うことが目的と知り、この講座に決めました。
参加して、知識を得たのはもちろんですが、一緒に受講した方々と色々と話し合い、褒め合い、仲良という素敵なものを得ることが出来ました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 532期]

触れることの大切さを伝えていきたい

ベビーマッサージは赤ちゃんだけだと思っていたけど、その後のおじいちゃん、おばあちゃん、どの世代で使えること、そしてアタッチメントが小さい頃から行うことの重要性が分かりました。
今は核家族が多く、いろんな不安をかかえたお母さんが多いので、赤ちゃんを通して、パパマママッサージも覚えて伝えていきたいと思いました。
触れることの大切さを伝えていきたいです。

その他 (会社員) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 525期]