1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

お母さん方の不安を少しでも和らげることのできる人になりたいです

先生がとてもわかりやすく、ベビーマッサージや発達心理学などについて教えてくださり、テキストに載っていない先生の体験談や知識も伝授していただいたことがとてもよかったです。質問にも丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました。これからも知識を増やしてお母さん方の不安を少しでも和らげることのできる人になりたいです。

その他 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 65期]

ベビーマッサージの必要性を改めて感じました

現在の世の中の流れの中で、愛着関係が薄れる中、ベビーマッサージの必要性を改めて感じました。子育て中のお母さんがストレスを抱え、孤独だったり、孤立していたりしている現状の中、ベビーマッサージがもっと広く知られ、活動できる場が広がればよいと思いました。また、人とのつながりの中で、いろいろな方に出会い、皆様意欲的でがんばっていらっしゃる姿が自分へのエールにもなりました。

保育士 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 64期]

アタッチメントがこんなにも大切なのだとわかりました

技術や知識だけでなく、アタッチメントの重要性がこんなにも大切なのだとわかり、とてもよかったと思います。

主婦 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 63期]

自分を知るよい機会になりました

自己体験ワークも改めて自分を知るよい機会になりました。ベビーマッサージだけでなく、親子のこと、人間の発達や成長についても深く学ぶことができ、とてもよい勉強になりました。

神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 63期]

ベビーマッサージの手技・手順は細かく気にしなくてもいいんだと知り、目から鱗でした

必ずこの方法でしなくてはいけない、というイメージがあったので、「愛着」を目的にしたらベビーマッサージの手技・手順は細かく気にしなくてもいいんだと知り、目から鱗でした。ありがとうございました。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 61期]

発達心理学はとても役に立つものばかりでした

発達心理学にずっと興味があって、本を読むより講師の先生に教えてもらいたかったので、今回受講できて本当によかったです。子ども相手の職業の中で、発達心理学はとても役に立つものばかりなので、仕事の中で取り入れたり、将来の夢の中で役立てていきたいと思います。

その他 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 61期]

それぞれの意見交換も改めての気付きがあり大変有意義でした

ベビーマッサージは即実行できる内容で役に立つものでした。自己対象体験ワークショップは、自分では気づかない部分を引き出してもらえてとても感動しました。このワークショップは、自分の教室の保護者の方々にもやってみようかと思います。本日の最後に行った実技及びそのあとのみんなの感想を言い合う時間ではそれぞれの実技の行いの中で学ぶべきこと、それぞれの意見交換も改めての気付きがあり大変有意義でした。今回参加して心から良かったと思っています。

その他 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 60期]

本当に有意義な二日間をありがとうございました

ベビーマッサージを、当初は勉強したいと思っていましたが、アタッチメント、発達心理学を勉強してみてそちらの方にも興味を持ちました。本当に有意義な二日間をありがとうございました。

その他 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 60期]

スキルだけでなく、そのもととなる育児のこと、理論、周りの人たちの意見などとても勉強になりました

今回受講し、マッサージのスキルだけでなく、そのもととなる育児のこと、理論、周りの人たちの意見など とても勉強になりました。これから自分の子どもに対する接し方も変わるだろうと思います。ほかのお母さんもそうなるように伝えていきたいです。

その他 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 60期]

母親が抱える育児の不安に共感する大切さを実感しました

2日間がとても楽しく充実した内容でした。今、現代の社会が抱える育児不安に対する母親支援への原点がアタッチメントベビーマッサージを受講して理解することができました。今までは母親が抱える育児の不安について理解できなかった面がありましたが、自分自身の考えを見直し、これからは母親への思いに共感して応援していかなければならないと思いました。育児は楽しいものだということを支援し、そのためにはどうしたらよいのかどのようなアドバイスをしたらよいのか母親に対して理解できる言葉で育児を捉えなければならないと思いました。アタッチメントという子どもとの触れ合いが子どもの可能性を伸ばす力になり、社会全体が支えるべき本当の子育て支援につながっていくと思います。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 59期]