1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

もっと学びたい、活かしたいと思いました

来てよかったです!もっと学びたい、活かしたいと思いました。さらにベビーマッサージなども知りたいと思いました。アタッチメントの大切さも言語化されたカタチで知れてとても学びになりました!

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 537期]

気を付けるべき点や、自信につながった点がわかりよかったです

子育てに自信がなくなりかけていたため受講しました。自分の子育てで自信がなかった部分について学ぶことができ、これから気を付けるべき点や、自信につながった点がわかりよかったです。また、今まで行ってきた保育についても間違っていなかったし、保護者の方に今までよりもしっかりと分かりやすく話をしていけるようになった気がします。今回のことを忘れず、キャリアアップしていけるように様々なことをより学んでいきたいと思いました。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 537期]

2日間あっという間でした

始まった瞬間から、緊張もほぐれ、一緒に参加した方たち、講師の先生とも和んだ雰囲気で何でも話せ、質問できる環境で時間が過ぎるのが早く感じられ、2日間あっという間でした。
学びもたくさんあり、他の方のレクチャーもとても参考になりました。ベビーマッサージ、たくさんのお母さん方に伝えていけたらと思います。

保育士 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 538期]

親自身が幸福感をもって育児するために大切なことを学ぶことができた

妊娠期からの過ごし方の大切さ、こどもが生まれてから親ができることは何なのか。又、親自身が幸福感をもって育児するために大切なことを学ぶことができた。保育士という仕事上、保護者に伝えたいことはたくさんあるが、伝え方(保護者の立場になって)も再認識できた。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 538期]

幼き頃の肌の触れ合いがベースにあるのかな、と思っています

14年前、双子の息子たちに月1回ペースでベビーマッサージをしてきました。その経験が今も鮮明に思い出され、幸せな気持ちだったことが忘れられません。2人とも反抗期の真最中ですが、家族仲良くピッタリとくっついて過ごす時間があるのは、幼き頃の肌の触れ合いがベースにあるのかな、と思っています。ありがとうございました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 538期]

自分の子どもがベビーの時にぜひやってあげたかったという気持ちでいっぱいです

育児セラピストに続き、ベビーマッサージも受講させていただき、アタッチメントのすばらしさを知り、自分の子どもがベビーの時にぜひやってあげたかったという気持ちでいっぱいです。この親としての気持ちもふまえて、子育て中のパパママに伝えていけたらと思いました。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 536期]

先生もご自身の体験談などの多くをお話しして下さりとても勉強になりました

オンラインでの参加でしたが全国の方とつながることができてはげみになりました。より身近に感じることができました。先生もご自身の体験談などの多くをお話しして下さり、とても勉強になりました。

看護師 茨城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 536期]

声掛けの方法や教室運営もとても参考になりました

理論から丁寧に教えていただけた。声掛けの方法や教室運営もとても参考になりました。ありがとうございます。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 536期]

手と手がふれあうのはとても安心するなと思いました

コフート心の調律ワークは、本当に流れるように相手のことを知り、自分のことも知ってもらえ、自分を認めてもらえることでの安心感、人とつながれたあたたかさを実感できました。手と手がふれあうのはとても安心するなと思いました。
5分のインストラクションでしたが、実際に多くの人の中で行えたのはよかったです。 先生や、同期の方々の言葉もとても自分の力になりました。
ほめてもらえるのはとてもうれしいです。私も周りの人をいっぱいほめたいです。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 529期]

「こんなに自由でいいんだ!」「これから楽しくやれそう!」と考えが変わりました

ベビーマッサージには手順があり、時間がかかるものという考えがありましたが、いつ始めてもいい、少しの時間にやれる時でいいという事を知り、「こんなに自由でいいんだ!」「これから楽しくやれそう!」と考えが変わりました。
自分が実際に教えるときに、保護者にも伝えたいです。
また、アタッチメントはいつからでも取り返しがつくと知り、これから身近な人への 受容、共感を大切にしたいと思いました。
ありがとうございました!!

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 529期]