1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分の考えもまとめるよい時間になりました

教室の進め方の参考になるようなワークがあり良かった。合格したら早速始めたいと思いました。地域の中でどのように活動したいか、自分の考えもまとめるよい時間になりました。2日間楽しい時間を過ごすことができ、ありがとうございました。

その他 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 191期]

資格を取った後のサポートもしっかりしていてとても心強いです

色々な職業や年齢の方と出会うことが出来て楽しかったです。新しい方との出会いで自分の足りないことやプラスになる情報がたくさんもらえることができました。まだまだ実践が足りないので、たくさんの失敗の中からスキルを得て、インストラクタ―としてのスキルをアップしていきたいと思います。資格を取った後のサポートもしっかりしていてとても心強いです。マッサージだけではなく、発達心理学も学ぶことができて楽しかったです。どうもありがとうございました。

幼稚園教諭 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 189期]

こんなにたくさんの職種の方とお話できる機会はめったにないと思います

とてもとても充実していました。こんなにたくさんの職種の方とお話できる機会はめったにないし、同じことを学んでいるのですごく親近感がわきました。テストも心配でしたが、終わってみた今は本当にやってよかったです。いろいろな人のやり方が学べたし、私のことを褒めていただいて自信につながりました。

主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 189期]

大変ためになる、中身の濃い講座でびっくりしました

大変ためになる、中身の濃い講座でびっくりしました。テストや実技テストなどあり、緊張して聞くことができました。ここで得た多方面にわたる知識・スキルを地域で活かしていけるよう、今回の取り組みを忘れないように練習を続けていきたいと思います。これからの人生の目標が少し見えてきたような気もします。

その他 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 189期]

今の自分のことを考える機会をもてたことがよかったです

育児セラピストの勉強を通し、自分と親との関係や祖父母までさかのぼり、今の自分のことを考える機会をもてたことがとても良かったし、感慨深かったです。講師の先生の2日間の素敵な講座もとても参考になりました。

その他 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 186期]

手技よりも子どもとの心のふれあいが大切だということを学びました

2日間という短い時間でしたが、学びの多い2日間でした。自分の子どもをベビーマッサージしたときは、膨大な量で、子どもとのふれあいというより、手技にとらわれていたと思います。今回この講座に参加して、手技よりも子どもとの心のふれあいが大切だということを学び、早くに勉強しておけばよかったと思いました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 186期]

保育士の資格だけでは知り得ることがないことをたくさん学ぶことができました

とても勉強になりました。保育士の資格だけでは知り得ることがないことをたくさん学ぶことができ、またそれがすぐに役立つことになると思いますので、今子育てで悩んでいらっしゃる保護者の方々に、また違った視点でアドバイスができると思います。受講させていただいたことをすぐに役立てていこうと思います。ありがとうございました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 187期]

母と子だけにかかわらず、自分自身を知り、見つめなおすことができました

母と子だけにかかわらず、自分自身を知り、見つめなおすことができました。また、同じ講座を受講した様々な職種の方とお会いしお話を聞くことができて、とても勉強になりました。難しい専門知識も。母と子の愛着関係を通しての観点から学べたことで、わかりやすかったです。ここで学んだこと、相手を受け入れることから交流し、心を通わせ、育児に悩むお母さん方のよいアドバイザーとして、2日間学んだことをもとに勉強をしていきます。

保育士 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 187期]

子育てへの不安がなくなり、子どものことをしっかり見てあげることが1番大事なんだと気づかされました

この講座を受ける前にあった子育てへの不安がなくなり、子どものことをしっかり見てあげることが1番大事なんだと気づかされました。また、一緒に講座を受けられていた方々が専門家の方も多く、講座の授業以外にも学ぶことがたくさんあり、とても楽しい2日間でした。ベビーマッサージを自分の子どもにたくさんしてあげた後、同時にたくさんの他のお母さん方に伝えていけたらいいなと思っています。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 187期]

自分の子にしてあげたいと思うこともたくさんでてきて、日々の育児を楽しめそうです

久々に勉強をして、すごく刺激になりました。アタッチメントを学ぶことで、これから自分の子にしてあげたいと思うこともたくさんでてきて、日々の育児を楽しめそうです。また、どのように夫に育児参加を働きかけたらよいのかも学ぶことができ、マッサージを通して挑戦してみたいと思います。また、育休で子どもと接する日々はかけがえのないものと改めて思ったので、大切にしていきたいと思いました。また、復帰したあとに子育て経験やこの講座で学んだことを活かして、やってみたいことがたくさんあるので、実践できる日を楽しみに、それまであたためていきたいと思います。とても勉強になりました。ありがとうございました。

その他 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 183期]