
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

実践が楽しみです
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 262期]

同じ職業の方が沢山参加されていて、とても良い刺激になりました
ここで得た知識、ベビーマッサージの技術を仕事、プライベートでも生かしていければと思います。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 262期]

自分の中で軸のようなものができました
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 262期]

お母さんたちに広めていきたい
助産師 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 259期]

理論に基づいて、話が出来ると思いました
ベビーマッサージの手技も覚えたので、早速、子どもに実践してみたいと思いました。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 259期]

自分の世界が広がりました
子どもを教える教育者として、改めて勉強になる所も多かったです。また、違う分野の人達とふれられて、自分の世界が広がりました。ありがとうございました。
その他 (音楽講師) 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 259期]

多くの気づきや学びをさせて頂きました
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

ワークも貴重な体験になりました
その他 (ヨガインストラクター) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

子どもを産む前に知っていたら役に立ったなと思う事がいっぱいでした
自分自身の育児を振り返ると共に、これからベビマも使っていきたいと思います。
看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

ベビーマッサージを教える際の自分の軸においても揺るぎないものとなりました
先生の実体験も豊富に話してくださり、とても情熱を感じました。
その他 (医療事務) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course