1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

今まで持っていた知識をより深めることができました

2日間ありがとうございました。アタッチメントとベビーマッサージについて学ぶことで、今まで持っていた知識をより深めることができました。ぜひ北海道で、アタッチメントヨガの研修をやっていただきたいと思いました。

助産師 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 272期]

ヤル気と自信をもって、お母さん達と接することができそうです!

私の職場では、「慈愛と感謝」を教育理念にかかげています。日々、子どもたちには、「だいすきだよの心とありがとうの心」を伝えていますが、それを今よりもっと保護者の方へも広めたいとの思いがありました。園開放に来て下さる方々にも同様で、「まずはお母さんと、子どもさんが大好きを伝えあうこと」「ぎゅーっと抱きしめること」の大切さを伝えてきました。今回は、このアタッチメント・ベビーマッサージを用いて、さらに分かりやすく、抱きしめること、ふれあうことの大切さを伝えることができると思います。
2日間短かったですが、充実した時間でした。ヤル気と自信をもって、お母さん達と接することができそうです!ありがとうございました。

その他 (認定こども園 主幹教諭) 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 272期]

講義は、すごく聞きやすく分かりやすかったです

初日の不安は、数分後にはすぐに消え、とても楽しく、一緒の受講の方とも仲良くなり、色々な話もできて良かったです。人見知りの自分がこんなにも初対面の人と話せるようになるんだとビックリしています。
講義は、すごく聞きやすく、分かりやすかったため、興味をもって聞くことができました。また、少人数だったので、その場ですぐに質問ができたり、全員の方とお話ができたので良かった。試験の方は、すごく緊張してうまくできるか不安でしたが、最後に良かった点や反省点を言ってもらえて、すごく勉強になりました。

その他 [アタッチメント・ベビーマッサージ 271期]

どんどん広めていく立場になれたらと思います

一人で参加して、少し緊張もしていましたが、まわりの一緒に受けた方ともお話をしたり、一緒に取り組むことで”みんなで頑張った”ということが最後、終わってみて感じたことです。自分自身のことを知ってもらい、それをまた教えていただくことで、良いところが沢山知れて、これからの励みにもなりました。
ベビーマッサージの良さをさらに知ることができたので、ここで止めず、どんどん広めていく立場になれたら良いと思います。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 271期]

多くの人に伝えていかなくてはならないと思った

大学の時に学んだ発達心理学でも、実際に現場で働き、我が子の子育てをした後だと、より理解ができ、なるほどなと思うことができた。また、実際の子育てへの生かし方や、それを子育て真最中の親へ、どのように伝えたら分かりやすいか、生かせるかが分かったので、良かった。
アタッチメントが本当に親子関係において大切なものであり、現代だからより必要なものだと実感したので、多くの人にも知って欲しいと思ったし、伝えていかなくてはならないと思った。

幼稚園教諭 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 271期]

参加してとても良かったです

参加してとても良かったです。先生の経験豊かなお話も勉強になりました。クラスの雰囲気も良かったです。勉強してみて自分の育児にも活かしたいことが沢山ありました。

幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 270期]

少人数で色々な職業の方と出会えて、話ができて楽しかったです

2日間、とっても楽しかったです!!もっと大人数を想像していましたが、少人数で、色々な職業の方と出会えて、話ができて楽しかったです。講師の方も優しく楽しい方でしたので、充実した2日間を過ごすことが出来ました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 270期]

講義で理論を改めて学ぶことができ、理解が深まりました

講義で理論を改めて学ぶことができ、ベビーマッサージや乳幼児への理解が深まって良かった。また、仲間がいて、色々な発想、考え、伝え方など見られ、話し合えてとても勉強になったし、楽しく学べました。
先生もとても分かりやすく、おもしろく良かったです。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 270期]

『アタッチメントを軸に』大切にしていきたいと思いました

日々の保育の中で、母と子のスキンシップの大切さを保護者の方へ伝えてきたのですが、今回の講座を受け、発達心理学的にもわかりやすく、”アタッチメント”の大切さを知ることができ、自分の求めていたものと一致したことが大きなものとなりました。
講師の先生がとても優しくつつみこむように教えて下さり、また、ご自分の失敗談などもお話くださったことで、より身近に感じ、受講して本当に良かったと思いました。保育士としても母としても学ぶ所が沢山ありました。『アタッチメントを軸に』大切にしていきたいと思いました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 269期]

講座での出会いで得たものをパワーにして進んでいきたい

講座の内容も講師の先生もとても充実感を与えてくださった。やってみようと思っているサロンをやりたい、やるんだに変えてもらえた。この講座での出会いで得たものをパワーにして進んでいきたい。ありがとうございました。

看護師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 269期]