
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

仕事に復帰した際も伝えていけるようにしていきたい
マッサージとなっているが、お子さんにとっては運動となるため、全身をやることが必ずしも赤ちゃんのためにはならない、ということも知ることができました。
マッサージを通して 母子関係が良好になるきっかけ作りができるよう、仕事に復帰した際も伝えていけるようにしていきたいです。
その他 (保健師) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 546期]

理論的に伝えられると感じました
保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 546期]

楽しく幸せになれるものだと気づきました
一緒に学び、刺激し合えた今回受講された皆様と、熱意を 持ってお話し下さった先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
その他 (ベビーシッター) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]

ベビーマッサージを広めていきたい
長時間ご指導いただきありがとうございました。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]

自身のステップアップのための大きな強みになりました
ベビーマッサージの習得だけではなく、 その後のアフターフォローなども整っており、安心しました。自身のステップアップのための、大きな強みになりました。
二日間、本当にありがとうございました。
その他 (化粧品メーカー) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]

教室を開くこと以外にも出来ることを考えて行きたい
他の参加者の方の熱い思いや、先生の優しさにたくさん触れることのできた二日間。
ベビーマッサージ教室を開けたらいいな…と考えていましたが、もっと深くまでものを考えて、教室を開くこと以外にも出来ることを考えて行きたいと思いました。
今度は資格を眠らせないように…。
本当に本当に自分のこの先を考える良い二日間でした。
あたたかい気持ちになったこの二日間をずっと忘れないで、生活していきたいです。ありがとうございました。
その他 (アルバイト) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]

看護師頑張ろう!っていう気持ちに なりました
その内2つは看護師が1人で講議をしてくれ たものです。
自分も含め、看護師頑張ろう!っていう気持ちに なりました。
自己紹介ワークは自分流にアレンジしてすぐに使いたいと思いました。
助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]

本当の目的を知りよい経験になりました
看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 545期]

自分の子ども達にもまだまだ遅いことはなく、これからもっとマッサージを通しての関わりを持ってあげたい
また、これから活動していく上での道すじが見えたような気がして、自分に一つ武器ができたようで自信につながり ました。
保育士 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 544期]

ベビーマッサージを行うことで赤ちゃんやお父さんお母さんの心にどう影響を与えるのか
講座内でワークも複数あって 自分自身を見つめ直す良いきっかけになった。
その他 (鍼灸師) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 544期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course