
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

様々な職業、年齢、目標の方々から色々な話を聞くことができ、とても貴重な経験となりました
助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 283期]

ベビーマッサージを通して、赤ちゃんと最高の愛着関係を築いていきたいです
その他 (公務員) 山口県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 281期]

意欲的で明るい仲間と出会えたことも良かったです!
次はキッズマッサージとアタッチメントジムを受講します!また、たくさんの仲間と講師の先生との出会いを楽しみにしています。
保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 281期]

頑張っている人がいっぱいいて、力になりました
保育士 新潟県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 280期]

参加して良かったです!
1日目のコフートワークでは、自分のことを話し、フィードバックがすぐ返ってきて、心が癒されました。
2日目の試験は不安で。頭が真っ白になってしまいましたが、周囲の人が引きずらないで大丈夫だよ!と励ましてくれて、気持ちが切り替えられました。ありがとうございました。
保育士 茨城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 280期]

自分自身の長所・短所を振り返れました
看護師 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 280期]

お母さんたちにより一層深い支援につながるように頑張りたいと思います
今日の講座を生かして、お母さんたちにより一層深い支援につながるように頑張りたいと思います。
子育て支援事業 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 279期]

これからの人生において、生涯アタッチメントを育んでいきたいと思いました
その他 (保健師) 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 279期]

ベビーマッサージだけでなくアタッチメントのことを詳しく学べたのがとても良かったです
また、自分の育児にも活かせることがたくさんありました。イライラや不安もたくさんありましたが、我が子のことがさらに可愛く感じることができました。参加して本当に良かったです。ありがとうございました。
助産師 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 279期]

同じような気持ちで頑張ってる人がいるんだなと思うと、とてもいい刺激になりました
助産師 茨城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 277期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course