1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

ベビーマッサージをやっていく意味を見出すことができました

・ベビーマッサージをやる意味を何かの根拠をもとに伝えられない
・園で継続的にやっていくことができていないので、やっていくにはどうすれば良いのか
といったことで悩んでいました。
アタッチメントや発達心理学からのアプローチでベビーマッサージの必要性や効果を学ぶことができ、ベビーマッサージをやっていく意味を見出すことができました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

日頃の仕事仲間とは違う職業の方と触れ合い色々な気付きがありました

日頃の仕事仲間とは違う職業の方と触れ合い色々な気付きがありました。
ベビーマッサージのアタッチメントの意味などを知り、又、ベビーマッサージの見方もかわりました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

ワークも多くて、人の前で話す練習にもなったと思います

育児や子どもの成長に関する知識を得られて嬉しかったです。ワークも多くて、人の前で話す練習にもなったと思います。

その他 (会社員) [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

くわしく教えていただきフォローアップも整えられているのでよかったです

2日間みっちりと講座を受け、もっと勉強して手技も説明法も磨かないといけないなと思いました。
自分にも自信をつけて先々はメインの仕事としてやってみたいです。
くわしく教えていただきフォローアップも整えられているのでよかったです。ありがとうございました。

その他 (保健師) 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

自分自身もいやされるような、もっと赤ちゃんが好きになっていけると思った

お産大好き、おっぱい大好き、赤ちゃん大好きで助産師をしているのですが、最近は新人さんや学生指導や各部門の調整などあまり好きではない業務に追われていて、本来の好きから離れた仕事に追われていた。
もう50代、定年まで残り少ない日々を楽しく仕事するには今しかないと思った。
2日間で教室を開催できるまでになるのかなと思って参加したが、内容が理論から入り難しく濃い2日間でした。
自分自身もいやされるような、もっと赤ちゃんが好きになっていけると思った。
これからママたちが自信を持って育児ができるサポートをがんばろうと決心しました。

助産師 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

とても有意義な2日間でした

とても有意義な2日間でした。発信する事のたのしさ、伝える事の楽しさと難しさを実感しました。
久しぶりの勉強で試験はとても不安でしたが、楽しみました。

主婦 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

教室に来られるお子さんに少しでもマッサージを伝えることができたらと思います

気軽な気持ちで参加しましたが、実際たいへんでした。覚えることも多く脳が年をとっているのでなかなか頭に入ってくれなくて、試験が少し心配です。でも、新しい知識と経験を得ることができよかったと思います。
私の子どもが小さい時にこれを知っていたら子どもにできたのに。教室に来られるお子さんに少しでもマッサージを伝えることができたらと思います。

山口県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

とても楽しみながら2日間お勉強する事ができました

一番信頼性があり、実用性がありそうに思えたから申し込みました。
テキストを読むマニュアルだけでなく、実際開催する時に役立つトークが沢山入っていてとても楽しみながら2日間お勉強する事ができました。ありがとうございました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

充実した2日間でした

他の活動で、公民館や支援センターでの需要が多かったので申し込みました。
充実した2日間でした。皆さんの活動の情報なども参考に出来ました。講師のわかりやすい説明と雰囲気の配慮に感謝致します。

その他 (団体役員) 沖縄県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

思っていたより、とてもよく、お母さん達に伝えてあげられる事に自信がつきました

ベビーマッサージに興味があり本など見ていたので決めました。
思っていたより、とてもよく、お母さん達に伝えてあげられる事に自信がつきました。
しっかり愛着関係を親子でできるようにお手伝いしていきたいと思います。

その他 (保育士、支援員) 山口県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]