1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

今までに体験したことのないワークをしたり、たくさんの刺激をもらった2日間でした

子ども達が幸せであるために、様々な角度から学び、また今までに体験したことのないワークをしたり、たくさんの刺激をもらった2日間でした。ベビーマッサージも職場で実践しながら、スキルアップしていきたいと思います。ありがとうございました。

保育士 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 342期]

自分自身のことにも目を向けられたし、2日間でしたが、内容の濃い講義であったと思います

私が大学で学んできた事や、今までの仕事で確立してきたアタッチメントの考え方が間違ってないと自信ががもてました。自分自身のことにも目を向けられたし、2日間でしたが、内容の濃い講義であったと思います。そしてアタッチメントの大切さを本当に感じました。

主婦 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 342期]

実際にインストラクターとして活動するための知識、ワークショップがある

実際にインストラクターとして活動するための知識、ワークショップがあり、あとは自分に自信をつけ、行動に移すことができたらよいのだろうと思う。まずは、友達や家族から。

助産師 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 342期]

自分の仕事でもすぐに生かせる事ばかりでした

受講前に思っていた事と違い、理論的でベビーマッサージの意味があるという心理学まで学べるとは思いませんでした。大変勉強になりましたし、自分の仕事でもすぐに生かせる事ばかりでした。ありがとうございます。少しずつでも色々な方のお役に立てるよう実践できる場を作っていきたいと思います。

その他 (自営業(ヒロットセラピスト)) 栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

同じ目標をもつ方と出会えて励みになりました

同じ目標をもつ方と出会えて励みになりました。また皆さんの良いところをたくさん学ぶことができて、とても勉強になりました。アタッチメント・ベビーマッサージをもっともっとたくさんの人に伝えたいという気持ちが芽生え、不安よりも楽しみな気持ちにかわりました。ありがとうございました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

アタッチメントの重要性と実践とのバランスの良い2日間であった

インストラクターが配慮すべき点はかなり多岐にわたると思いました。特にワークによって参加者のコミュニケーションが円滑になり、実技試験も良い雰囲気の中で行うことができたことに、感謝しております。アタッチメントの重要性と実践とのバランスの良い2日間であったと思うので、今後の参考にさせていただきたいです。講師の方がすてきな先生で、本当に参加して良かったです。ありがとうございました。

その他 (教員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

すごく内容の濃いものでした

すごく内容の濃いものでした。親と子の大切なアタッチメント、マッサージをすることの大切さをあらためて感じました。テストは難しかったけれど、しっかり学ぶ機会をこれからも継続しないとと思いました。

保育士 群馬県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

ネットワークを大切に、子育てに優しい国であればと思います

様々な方が「子育てに・・・」と考られているのを感じました。地域の人材・場を育成(支援)する立場でもありますので、ネットワークを大切に、子育てに優しい国であればと思います。先生の御人格にとてもいやされた2日間でした。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

今回得られたことを、実践し、広めていけたらと思います

子どもとの関わりや、アタッチメントに対し、改めて大切なことに気付かせて頂きました。今回得られたことを、実践し、広めていけたらと思います。2日間という短い期間でしたが、とても濃い時間を過ごすことができました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]

一緒に学ばれた方々の意識の高さにもたくさん刺激を受けた

実際に体験して学ぶことが出来て良かった。一緒に学ばれた方々の意識の高さにもたくさん刺激を受けたので、自分も頑張らないと!と思いました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 331期]