1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

すばらしい宝になりそうです

この二日間で得たものは、すばらしい宝になりそうです。
アタッチメント・ベビーマッサージをしていく中で、赤ちゃんの成長の過程もとても楽しみになりました。
私はもう出産はないですが、一人でも私の知識・得たもので、親子関係を形成し、子育ての楽しさ、子どもの愛情を受け取れたらと思いました。
先生、ありがとうございました。

保育士 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

多くの良いところを学ぶことができたので、今後に活かしていきたい

講座を受ける前は、幼稚園勤務時代の経験もあったので、知っていることも多いだろうと参加しましたが、授業が進むごとに「もっと前に知っていたら・・・」と知識の浅さを感じました。
また、教室運営であったり、マッサージの仕方など、直接話を聞けてしっかり身をもって覚えることができました。
最後に、実践的にクラスの方々のインストラクションを体験することができ、多くの良いところを学ぶことができたので、今後に活かしていきたいと思いました。ありがとうございました。

福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

改めてアタッチメントの大切さに気付きました

改めてアタッチメントの大切さに気付きました。
ベビーマッサージは子どもだけでなく、大人の癒しにもなるのだなと感じました。
実技を行ってみて、たくさん抜けているところもあったので、もう一度復習して、保育園でベビーマッサージ講習などがやれたらいいなと思いました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

ご自分の体験を交えてお話してくださったので、とても理解しやすかったです

講師の先生がテキストだけでなく、ご自分の体験を交えてお話してくださったので、とても理解しやすかったです。
受講している他の方皆さんが、話しやすく協力的だったので、楽しく参加することができました。
ベビーマッサージを深めていき、子育てを頑張っているお母さんの役に立てるよう励みます。

その他 (整体師) 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

色んな効果があることにビックリしました

一緒に参加された皆さんと、楽しく受けることができました。
ベビーマッサージをすることで、色んな効果があることにビックリしました。
乳幼児期は大切な時期と改めて知ることができ、よかったです。
近々生まれる初孫にぜひ試します。

幼稚園教諭 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

色んな仕事・環境の違う方々とお話する機会もできた

一緒に受講した方々ともすごく打ち解けることもでき、色んな仕事・環境の違う方々とお話する機会もでき、まだまだ自分も頑張らないとだと思いました。
二日間大変なこともあったけれど、楽しかったです。
これも受講した仲間と担当の先生のおかげだと思っています。ありがとうございました。

子育て支援事業 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 564期]

自身の子が、ベビーの時にやってあげたかった

ベビーマッサージだけでなく、大きな子どもも大人にも関係していると気づかされ、自身の子育てや自分の育った環境も思い浮かべ、納得することができた。
自身の子が、ベビーの時にやってあげたかった。
一緒に受講された方が、みなさん良い方で、楽しく二日間を過ごせたし、皆さんの能力の高さに見習いたいと思うことがたくさんあり、勉強になった。
先生のスキルの多さにも尊敬します。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 563期]

保育現場に立った後だからこそ、学生時代よりもつながるものがよりあった

久しぶりに講座を受けた気がします。学生に戻ったような感覚で、とても新鮮でした。
アタッチメント・・・聞いたことあったけど、なんだっけ?というスタートででしたが、先生がしっかり教えてくださったおかげで、重要性をあらためて感じたし、保育現場に立った後だからこそ、学生時代よりもつながるものがよりあったのかなと思います。
先生が難しい言葉も日常の子どもがいる生活の場の中での例えで話してくださったので、とてもわかりやすかったです。
二日間ありがとうございました。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 563期]

親と子の愛着を育むためのとても良い手段(方法)であることを知ることができました

初めての場所で、初めての方々と学ぶのは緊張しましたが、思い切って参加してよかったです。
アタッチメントについて、モンテッソーリについて…など、改めて勉強して、普段大切にしながら保育していることは、間違っていなかったんだなと確認できました。
ベビーマッサージに関しては新しい学びで、親と子の愛着を育むためのとても良い手段(方法)であることを知ることができました。
少しずつ周りに伝えていきたいです。

幼稚園教諭 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 563期]

お母さんたちにはしっかりと伝えていきたい

今回たまたま皆さんが保育士で同業者だったので、とても参加しやすく、聞くワークでも思うことが同じだったりしました。
実技はとても緊張して、伝えないといけないことを伝えきれなかったりしたので、反省です。
でも、アタッチメントは本当に大切なことを知り、自分に置き換えるとできているのか・・・とも思ったので、お母さんたちにはしっかりと伝えていきたいと思いました。

保育士 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 563期]