1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

ベビーマッサージにおけるマッサージの効能など正しく理解できました

ベビーマッサージにおけるマッサージの効能など正しく理解できました。病院で長期入院している児と母のスキンシップのために活用していけたらと思います。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

赤ちゃんとお母さんとの愛着形成だけでなく、ベビーマッサージには様々な効果があるということを学びました

赤ちゃんとお母さんとの愛着形成だけでなく、ベビーマッサージには様々な効果があるということを学びました。産後のサポートとして病院内でマッサージを実施できたらいいと思いました。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

マッサージが母子のスキンシップに大切なことやそれによって得られる愛着が今後の母子の生活に重要であることが分かりました

マッサージが母子のスキンシップに大切なことやそれによって得られる愛着が今後の母子の生活に重要であることが分かりました。愛着形成の大切さを母親に伝えていきたいと思いました。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

どのような環境で何を意識してもらいたいかを自分自身がしっかり意識して行うことの大切さを学びました

どのような環境で何を意識してもらいたいかを自分自身がしっかり意識して行うことの大切さを学びました。自分自身で一度教室を開いてみたいと思いました。

その他 (宝塚大学 看護学部・助産学専攻科 学生) [アタッチメント・ベビーマッサージ 5期]

発達の過程を学ぶうちに、自分の中で子どもに対する考え方、見方も変わりました

2級1級とも、とてもとても有意義な時間を過ごさせていただきました。今まで悩んでいたことも、「あ~あのとき子どもはこんな気持ちだったんだ」「今は、こんな成長過程の時期なんだ」と発達の過程を学ぶうちに、自分の中で子どもに対する考え方、見方も変わりました。心に余裕も生まれ、子育てへの気持ちが変わりました!上の子が産まれる前にこの講座に出会っていたら、もっともっとアタッチメントを深められた気がしています。今からでも遅くないと思うので、関わり方を変えていこうと思います。せっかくここで学んだことを自分のため、子どものため、そして同じように悩んでいるママやパパへ伝えていけるよう、講座内容をもっともっと自分の中に落とし込んで広めていきたいと思います。2日間有難うございました。子育て楽しむぞー!!!

その他 (会社員) 茨城県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 71期]

男性だからこそ、言える事、アドバイスできる事があると思う

2級では得られなかった深い部分の知識を学ぶ事ができてとてもよかったです。丁度、2歳と0歳の子どもがいるので、今後の子育てに活かしていきたいと思います。そして、男性だからこそ、言える事、アドバイスできる事があると思うので、こういった強みを活かして育児セラピストとして成長したいと思います。

その他 (会社員) 長野県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 71期]

理論化していただく事で、深く自分の中に落とし込めました

講座で言っている事は、なんとなく自分でも分かっていた事であったけれど、それを理論化していただく事で、深く自分の中に落とし込めました。ただこれが絶対!ではなく、自分が出来る事から1つ1つ子どもを支えてあげたいと思います。

その他 (会社員) 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 71期]

自分の悩みを話すことで整理できた

皆それぞれの動機があって、目的をもって講座をうけていることを知れた、とても良い刺激になった、自分の悩みを話すことで整理できた。

その他 (保健師(助産師)) 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 67期]

先生はもちろん他の方の雰囲気も素敵で安心して取組むことができました

先生はもちろん他の方の雰囲気も素敵で安心して取組むことができました。勉強になりましたし、さらに元気になりました。有難うございました。

その他 (ダンサー、ダンス講師、主婦) 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 67期]

この講座で学んだことを活かして、教室運営を発展させていきたいと思います

2日間ありがとうございました。体調面での心配が吹き飛ぶほどの充実した貴重な時間となりました。先生のお話も聞きやすく、仲間も意識が高く、思い切って受講して本当に良かったです。この講座で学んだことを活かして、教室運営を発展させていきたいと思います。妊娠中ということも色々配慮頂いてありがとうございました。

その他 (音楽講師) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 349期]