1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

出産前に参加できて良かったと思える内容ばかりでした

出産前に参加できて良かったと思える内容ばかりでした。受講して正解でした!

その他 (会社員) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 362期]

赤ちゃんを育てることの大切さを今更ながらに気付かされました

赤ちゃんを育てることの大切さを今更ながらに気付かされました。

その他 (会社員) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 362期]

アタッチメントと食育を関係づけることで、子の状態とそれに合わせる親の役目を明確にすることが出来ました

すごく勉強になりました。0~6才で顎の成長を促せなかった場合、混合歯列期からの咬合誘導において、食育でカバーできるような話もあれば知りたかったです。講師の先生は、何回も反復してくれて、明るく話しやすいので良い勉強の時間となりました。アタッチメントと食育を関係づけることで、子の状態とそれに合わせる親の役目を明確にすることが出来ました。今後の仕事に生かしていきたいと思います。

その他 (歯科医師) 長崎県 [アタッチメント・食育 49期]

周りのママさんや子育てに参加できていないパパなどにも教えてあげたいなと感じた

育児についての知識が身に付き自信がついた。正しい対処法もわかったり自分なりの育て方でもよいと気持ちが楽になった。周りのママさんや子育てに参加できていないパパなどにも教えてあげたいなと感じた。

その他 (サービス業(リラクゼーションマッサージ)) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 371期]

先生、参加者の皆さんから学ぶことの多いとても有意義な2日間でした

わかりやすくまとまったテキストだったので、理論について勉強しやすかったです。また、ワークを通しては人と関わる際の参考になることも多く体験でき心地良かったです。先生、参加者の皆さんから学ぶことの多いとても有意義な2日間でした。ありがとうございました。

その他 (保健師) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 371期]

自分に足りないところ他の人の良いところを学ぶことができて勉強になりました

実践(マッサージ)で、他の人の発表を聞くことができたので、自分に足りないところ他の人の良いところを学ぶことができて勉強になりました。教室を聞くときも、他のインストラクターさんのところへ見学に行きたいと思いました。

その他 (主婦) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 371期]

今回受講したことで保育士試験のよい復習になりました

保育士試験の勉強をしていて、一体何に使うのだろうと思うような暗記事項が多かったけれど、今回受講したことでよい復習になりました。学童期以降は勉強していなかったので、役に立ちそうだと思いました。

その他 (パート) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 371期]

身体運動・行動を乳幼児期に取り入れることで、大人になっていく基礎がしっかりとするというのを周りに伝えたいです

身体の動きに、心が関係していること、ふれあいや愛情の量の変化によって、身体も変化していたり、すべてが繋がっていることの重要性を深く感じました。健康でいること、0才からの関わりのつながりや、楽しく生活していきながらアタッチメントジムを取り入れる方法を家に持ち帰って見直したいです。
身体運動・行動を乳幼児期に取り入れることで、大人になっていく基礎がしっかりとするというのを周りに伝えたいです。

その他 (事務) 埼玉県 [アタッチメント・ジム 69期]

今の仕事に生かせるものがたくさんでした!!

今の仕事に生かせるものがたくさんでした!!小さなSTEPに分けて丁寧にすすめて頂いたので良かったです。まずは明日から生かせることは実行して、自分なりのアレンジなんかも楽しみたいです。

その他 (未就園親子体操教室スタッフ) 静岡県 [アタッチメント・ジム 69期]

アタッチメントの世代を超えた大切さや生かし方が分かりました

ベビーマッサージの次段階と思っていましたが、ベビーをそのまま生かして、それを足してメニューを決めたりと工夫の仕方がたくさんあることがわかりました。さらにお母さん、お父さん向けだったり、祖父母へ、夫婦でなど、アタッチメントの世代を超えた大切さや生かし方が分かりました。

その他 (未就園親子体操教室スタッフ) 静岡県 [アタッチメント・キッズマッサージ 69期]