1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

食べ方や与え方だけでなく、成長や欲求の段階に合わせて伝えていくことを知れて良かったです

「アタッチメント」の重要さを学びました。ただ食育として、食べ方や与え方だけでなく、成長や欲求の段階に合わせて伝えていくことを知れて良かったです。また、ともに受講した仲間にも刺激を受けました。今後、学んだことを活かして伝えていきたいと思います。ありがとうございます。

その他 (歯科衛生士) 福岡県 [アタッチメント・食育 45期]

0~3歳までの期間がアタッチメントにとって大事なんだと分かりました

0~3歳までの期間がアタッチメントにとって大事なんだと分かりました。会社に戻ったら育休職員に何かしら情報提供できればいいなと思いました。

その他 (団体職員) 新潟県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 375期]

アタッチメント理論が総括的に理解できたと思う

アタッチメント理論が総括的に理解できたと思う。発達心理学も導入のみだったが、総括的に理解できた。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 375期]

何も知識がない状態では不安だらけだと思いますが、知識を得ることでこれからの育児が楽しみになりました

これからの育児にとても役立つ情報を得ることができました。何も知識がない状態では不安だらけだと思いますが、知識を得ることができたのでこれからの育児が楽しみになりました。

その他 (会社員) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 375期]

アタッチメントマッサージがこんなに子供と親にとって良いものだと思わなかったので、今回子供を産む前に学ぶことができて良かったです

アタッチメントマッサージがこんなに子供と親にとって良いものだと思わなかったので、今回子供を産む前に学ぶことができて良かったです。実践していきます!

その他 (会社員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 375期]

今まで悩んできた部分があったり、気付けていない部分を今回この2日間で解決でき発見できました

自分の中で、文字で記憶している内容は多くあったのですが、それがやっと自分の仕事・子育てと結びつきました。これはこのことだったのか!という発見が多くありました。また、先生も実際のお話を多くして下さり、想像がつきやすかったです。今まで悩んできた部分があったり、気付けていない部分を今回この2日間で解決でき発見できました。
今日からの子育て、明後日からの仕事でバリバリ活かしていきたいと思います。

その他 (作業療法士) 佐賀県 [ベビーキッズ・あそび発達 48期]

子どもは遊びの中から様々なことを学ぶことは知っていましたが、しっかりした裏付けがありビックリでした

子どもは遊びの中から様々なことを学ぶことは知っていましたが、しっかりした裏付けがありビックリでした。子ども達の親に説明できるように勉強しなければいけないと強く感じました。
0歳から9歳までのことをもっと知りたいです。特に3歳までは重要なので重点的に勉強を始めたいと思いました。もっと自分が若い頃このような学びをしたかったと強く思いました。

その他 (自営業) 福岡県 [ベビーキッズ・あそび発達 48期]

保育現場でも、自身が将来育児する際にも役立つなと思いました

様々な職の方、年齢層の方がいらしてとても楽しかったです。アタッチメントについて学ぶことで、保護者や保育者が大切にしていかねばならないことがよく分かり、保育現場でも、自身が将来育児する際にも役立つなと思いました。本当にありがとうございました

その他 (保育学生) 京都府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 363期]

子どもが求めている欲求を受けとめてあげるアタッチメントが大事ということを改めて知りました

子どもとの関わり方には1人目出産時から悩んでいました。一方的な愛着ではなく、子どもが求めている欲求を受けとめてあげるアタッチメントが大事ということを改めて知りました。将来にも影響するということを頭において子どもとの関わりを深め大事にしていきたいと思いました。

その他 (パート) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 363期]

周りから色々言われることが多く悩むことが多かったのですが周りに左右されすぎず育児ができそうです

育児で早くから子どもを預けて仕事をしていて、周りから色々言われることが多く悩むことが多かったのですが周りに左右されすぎず育児ができそうです。マッサージを通してより赤ちゃんとコミュニケーションがとれそうです。

その他 (美容関連) 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 363期]