- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
平日の夜間で録画配信されるのは有り難く、学ぶチャンスを頂けたことに感謝しております。
土曜日は仕事のため、受講を諦めておりました。平日の夜間で録画配信されるのは有り難く、学ぶチャンスを頂けたことに感謝しております。また、少しずつ学習できたこと、試験までに時間があったことも負担に感じずに受講できました。
人間関係の基本は対話だと感じました。教室を開いた際にはそれを伝え、場作りにも心掛けていきたいと思います。
その他 (幼児教室講師) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 493期]
定型発達児にも使える知識であり、育児中の自分にも勉強になるような内容でした
まずは育児の中で自分が実践していきたいと思いました。
その他 (理学療法士) 大阪府 [発達支援アドバイザー 22期]
どの方法も「気になる子」のみではなく、「どんな子」にも使い、関わってあげるべきだと思いました
そして一番は3歳までの愛着形成の大切さをわかっていたはずでしたが改めて痛感しました。児童養護施設に入所する子どもは3歳以上の子がほとんどです。3歳までの大切な時期にどんな環境で育ったか想像がつかない子どもたちです。そんな子供たちに私達職員はその子の成長段階まで戻って育て直しに努めています。その育て直しには愛着関係から始まります。かなり時間を要する子も少なくないです。その子供たちとの愛着関係を作っていくときに今回、学んだことはマイナスなことは何1つなく、自信をもって関わっていけると感じました。ここで学んだことを後輩職員達にも伝え、みんなで実践できることが子供たちのよりよい成長につながると思います。
その他 (児童養護施設保育士) 石川県 [発達支援アドバイザー 22期]
発達の気になる子の接し方をどのようにしたらよいかと悩んでいました
この講座を受講するか大変悩み、自分が勉強についていけるか心配し、何度か事務局に電話をいたしまして申し込みました。
その他 (管理職) 茨城県 [発達支援アドバイザー 22期]
子どもに対してだけなく大人になるまでアタッチメントが続くということを知りました
アタッチメントは乳児期とは変化していきますがずーっと続き、その中でも乳児期のアタッチメントは本当に大切なんだと改めて実感しました。
その他 (パート) 神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 108期]
大学の講義だけでは学べない内容であった
保護者対応をされて実際に現場で活躍している保育士の話を聞き、保育士になり経験を積んでいても子育て支援に悩まれていることに驚いた。
今回学んだ、発達心理学の内容やアタッチメントは大学で学んだことがあるが、それを実際の保育現場でどのように活かすのかまでを考えることが保育者としての役目であり、仕事であることを学んだ。
今後は困った際に初心に返ることで、大切なものを見失わず、子供たちのより良い人格形成がなせるように携わっていきたいと思う。
その他 (学生) 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 471期]
子育てに真剣に取り組み、皆さんの話を聞き、今後の活力が出た
子育てを発信していく上で、短期とはいえ講座を受講したことは自信につながる。
自分自身の活動や将来像などを、誰かに肯定的に聞いてもらう機会は少ないので、貴重な経験になった。
子育てに真剣に取り組み、皆さんの話を聞き、今後の活力が出た。
その他 (会社員) 岩手県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 471期]
安心できる温かい気持ちで受けられる講座でした。
安心できる温かい気持ちで受けられる講座でした。
ポリヴェーガル理論と結び付けて考えようとしている自分がいることに気づきました。それは私が求めているもので、一般の母たちはそこまで求めていないでしょう。ただ、自分の中ではそこまでの視野を持って、この学びを活かしていきたいと思います。
また、技術と裏付けとなる理論を得ることができました。
その他 (保健師、早期発達支援士) 群馬県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 477期]
子どもの心理を知ることで、大人がしてはいけない事がどんなことか理解できた
子どもの発達段階、心理を知っておくことで、大人がしてはいけない事、避けるべきことがどんなことか理解することが出来た。
その他 (会社員) 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 106期]
遊びながら、動くので、子どもも親も楽しめる
その他 (会社員) 兵庫県 [アタッチメント・ジム 88期]
Basic course
基礎講座
Skill up course