1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

「自分を深く知ることで他者を理解できる」という項目に魅力を感じました。

「自分を深く知ることで他者を理解できる」という項目に魅力を感じ、受講しました。心理学は奥深く、とても学びがいのある学問だと思いました。中学生の頃、心理学を大学で学びたいと思ったことを思い出していました。今は今後の仕事として何度も復習をし直す必要があると実感しています。2日間に渡り、パワフルな講義をありがとうございました。

その他 (ベビーシッター派遣業代表、保育士、幼児教室講師) 神奈川県 [シニアマスター 3期]

本当に奥の深い、転機となる2日間でした。

受講したきっかけは、育児セラピスト1級を受講したときに、一生涯の発達についてより深く知識を身につけたいと思ったからです。また、自分自身を振り返るきっかけや見つめ直し、また、今後の自分について考えたくて受講しました。また、子どもから大人までの対応する力を身につけたいと思っていました。育児セラピスト1級を5月に受講し、シニアマスターは年に1度しかないので、勢いのある今が受けるタイミングだと直感で感じ、申し込みました。

自分自身が「人生半ばの過渡期」に当てはまるので、この時期の発達課題を自分に当てはめて考えることができ、今が受けるタイミングだと直感で感じてよかったと思えました。また、ワークの中で未完了の体験でエンプティチェアに座っているもう一人の自分と向き合えたことで、今までもやもやとしていたもの、見つめようとしてこなかったものの正体と一連の流れが結びついたことは本当に良かったです。そしてこれからの自分の人生の方向性と指針を再び考えていこうと思い、5人の子どもたちや夫や親などの方向性を読み解いていこうと思いました。

自分自身を今この時期に「知る」「認める」ことができて、本当に奥の深い、転機となる2日間でした。

その他 (ピアノ・リトミック講師、ベビーマッサージインストラクター) 北海道 [シニアマスター 3期]

育児セラピスト1級の内容をお聞きして、早く次のステップの話をお聞きしたいと思い、申し込みました。

日本アタッチメント育児協会の理念と、今自分が行いたいことが一致しており、また育児セラピスト1級の内容をお聞きして、早く次のステップの話をお聞きしたいと思い、申し込みました。

講義中にたくさんの意見が飛び交い、習得することができました。今までの講座とはまったく違っていて、とてもすばらしかったです。今、自分にできること、人を変えるのではなく、まず自分を知り、自分が変わり前を向いて歩んでいく中に、様々な人と関わり、援助者を見つけ、アタッチメントを広げていければ最高だと思いました。

その他 (事務(元幼稚園教諭)) 大阪府 [シニアマスター 3期]

自分を知った上で他者を見ることの重要性が実感できました。

今後の仕事で大人を対象としたカウンセリングを行う予定のため、成人の発達課題や、陥りやすいケースを学んでみたかった。また、育児の知識について、子育て経験がない分学びでカバーしたくて受講しました。
自分を知った上で他者を見ることの重要性が実感できました。まずは自分の人生をよく振り返って、今後の人生計画を考えたいです。未完了の課題は多くの人が抱えていると思うので、人が一歩前進するための良いワークを体験できました。

その他 (OL) 東京都 [シニアマスター 3期]

今後、教えてあげられる立場になれたらいいなと思います。

アタッチメントヨガから通して、アタッチメントは難しいものではなく、当たり前にできることなんだと思いました。今回は、大人数での講座だったので、楽しく受講させていただけました。
明日にでも産みたい気持ちです。今後、自分のためだけではなく、教えてあげられる立場になれたらいいなと思います。

その他 (介護士) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 265期]

早く1級も受講したいなと強く思いました

憧れる人を考えたことがなかったので、自分で新しい発見がありました。また、早く1級を受講したいなと強く思いました。一緒に参加した方との話もとても参考になりました。

その他 (管理栄養士) 石川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 265期]

他の講座にも興味がわきました

少し難しいところもありましたが、勉強になりました。ベビーマッサージや他の講座にも興味が湧きました。自分と同じように不安を持つ人へのサポートにも活かせるよう、今後も少しずつ学んでいきたいです。

その他 (会社員) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 265期]

豊富な事例がとても参考になりました

豊富な事例がとても参考になりました。親も子どもの右脳が成長している時期と同じように、想像力をふくらませて、相手の気持ちを考え、接することが必要だと学びました。ありがとうございました。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 264期]

自分の子育てにもこの裏づけを思い出して、対応していきます

専門的な知識を勉強できたことで、これからの自分の活動に生かしていきたいと思いました。自分の子育てにも、この裏づけを思い出して、対応していきます。ありがとうございました。

その他 (将来のリトミック講師) 福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 263期]

とても有意義でした

とても有意義でした。今回は、ワークも多く、学んだことをより深く理解することができました。1人で学ぶより、講座でより詳しく聞かせてもらって、とてもよく分かりました。
育児に携わる様々な立場・職業の方とお話しできたのも、貴重な体験でした。

その他 (個人事業(ブロガー)) 兵庫県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 51期]