1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

学んだことを伝える方法が分かりました

現場で良かれと思ってやってきたことには、実はきちんとした学術的根拠があるものであったことが理解でき、より深く自分の中に落としこめた。自分の学んだことを伝える方法が分かりました。

その他 (団体職員) 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

話しの聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました

今まで行事を企画するときに漠然と考えていたような気がします。全て発達のことをふまえて考えるということ、しっかりとした背景に基づくことが大切だという事が分かりました。話の聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました。ありがとうございます。

その他 (子育て支援ヘルパー、介護ヘルパー) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

とてもとても充実した2日間でした

とてもとても充実した2日間でした。2日間で習得するには、大変な内容盛りだくさんでしたが、とても楽しく学ぶことができました。頭がパンパンです。ありがとうございました。
もし、受かったとしても、まだまだ育児セラピストと言っていいのか分からないレベルでしたので、また教科書を見て、しっかり勉強したいと思います。

その他 (児童厚生員) 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

活用できることがたくさんありました

とても楽しかったです。実技や自分達で考える事が多かったので、とても分かりやすく、活用できることがたくさんありました。

その他 (スイミングインストラクター) 福島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 275期]

自宅サロンを開くのが夢なのでその準備を始めます

アタッチメントの意味や大切さを深く理解することができた。マッサージのやり方というより、アタッチメント理論が大切な気がした。今後は、自宅サロンを開くことが夢なので、その準備を始めたいと思う。

その他 (パート) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 273期]

色々な妊婦の方にもこんな教室があるんだということを知ってほしいです

自分にとって、とてもタメになりました。自分の子どもに対する接し方はもちろん、もっと色々な妊婦の方にもこんな教室があるんだということを知ってほしいです。
今後の生活、仕事、プライベートと色々な場面で今回の経験、得た知識を活かしていけたらいいなと思います。待っているだけでなく、自ら行動をして最終的には、たくさんの方に愛されるインストラクターとして活用していける様に頑張ります!

その他 (スポーツトレーナー・インストラクター) 佐賀県 [アタッチメント・ヨガ 42期]

まずは実践にうつしたいです!

私は、どんな感じの講座だろう・・どんな学びがあるのだろう・・と不安になっていましたが、講師の先生がすごくやわらかく、優しく、朗らかに説明してくださり、老化しつつある私の頭にもものすごく響きがたくさんあり、涙が出そうになった事もしばしばでした。私も、思春期の子どものことで悩んでおりましたが、その子に対しても”こうすればいいのかな?”という答えのようなものが見つかった気がします。
少人数でゆったりと学べたというのも良かったです。次は、何かを学ぼうかと思っていますが、まず、実践にうつしたいです!

その他 (公務員) 大分県 [アタッチメント・ヨガ 42期]

後期の内容にも興味がわきました

発達心理学を学んで、生後6か月の赤ちゃんの育児、これからの育児に活かしたいと思いました。ワークを通して、自己を見つめ直したり、発見できることもあり、大変良かったです。対話力も身につけたいとより感じたので、後期の内容にも興味がわきました。

その他 (会社員) 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 272期]

これからの育児にとても役立ちます!!

子どもの成長が段階式になっているという所がすごく分かりやすくて良かったです。これからの育児にとても役立ちます!!ワークショップでは、育児セラピストとしての人との関わり方を学べました。どのように接していくことが相手にとって良いのか感じられて良かったです。仕事、家族との対人関係にも活かせます!

その他 (WEBデザイナー) 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 272期]

アタッチメントの大切さを感じました

アタッチメントを育む方法として、ベビーマッサージが有効であり、大切であることが分かりました。実技も行い、他の方のやり方を見ることができたので、実践につなげやすいなと思いました。とても楽しく学ぶことができました。次回は、育児セラピスト1級講座を希望します。

その他 (保健師) [アタッチメント・ベビーマッサージ 272期]