
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

普段の生活の中で、何気に思っていた事って、実は意味がある事なのかなと思った。
実際、家庭では家族でハイタッチをしているが、タッチする事には感情やあたたかみが伝わる手段なのだなと思いました。
仕事では障害のある子を持つ保護者の気持ちによりそい、近づける事ができるのかなと思いました。
その他 (会社員/障害者施設長) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 65期]

とても楽しく話を聞くことができました。
たくさんの気付きがあり子育てだけでなく、家庭や職場の人間関係にも役立てられると思いました。
その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 65期]

ワークでは、楽しく自分が幸せな気分になりました
その他 (保健師) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 329期]

愛着について再確認することができた。ワークでは、コミュニケ―ションのとり方なども、とても参考になりました。
その他 (子育てひろばスタッフ) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 329期]

聞いたり話したりすることの難しさと大切さを改めて感じた講座でした
ワークでは、相手の人のことを知ったり、自分のことを認めてもらえることがとても嬉しく、大切なことだと感じた。
聞いたり話したりすることの難しさと大切さを改めて感じた講座でした。
その他 (大学生) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 327期]

すごく有意義でたのしい時間でした
ペアワークでは初対面とは思えず、すごく打ちとけて話すことができ、すごく有意義でたのしい時間でした。
他の講座にも、興味がわいたのでタイミングがあれば参加したいです。
1日、ありがとうございました。
その他 (学生) 三重県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 327期]

この講座に参加するのを悩んでましたが、受講して良かったです。
他の講座にも興味が出たし、取得したいと思ったので、働き始めてからでもゆっくり取得していけたらいいなと考えています。
ペアでのワークも、話し方などすごくタメになりました。
終わって、とても温かい気持ちになり、いい経験ができて良かったです。
その他 (学生) 三重県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 327期]

刺激をいっぱい受けることができました
みなさんすばらしい仲間で、刺激をいっぱい受けることができました。
有難うございます。
その他 (自営業) 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 327期]

疑問に思っていたことを講座にて学べたこと
その他 (音楽教室講師) 栃木県 [ベビーキッズ・あそび発達 26期]

本で得られない実体験でした
ワークも貴重な体験でした。本で得られない実体験でした。
その他 (会社員) 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 26期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course