
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

思った以上に専門的な知識が得られました
子どもに対してのアプローチだけでなく、親に対してのアプローチも多くあったので、とても勉強になりました。
先生が具体的な事例やディスカッションを多くしてくださったので、より学びが深まりました。また学ぶに来たいと思います。
その他 (会社役員) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]

学びの多い2日間
その他 (歯科衛生士) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]

楽しくコミュニケーションをとれる場を提供できたらなと思っています
その他 (幼児体育講師) 石川県 [ベビーキッズ・あそび発達 32期]

この講座の内容が共感できるものかどうか、不安でした
もっともっと学びたいです。
その他 (音楽講師(保育園・幼稚園)) 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 339期]

更なる自己啓発をしていきたいと思いました
その他 (学生) 福島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 339期]

目からうろこ
また、根拠が分かり、知識に幅ができたと思います。
協会の方針にも共感します。
その他 (会社員) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

お母さんたちにベビーマッサージを通してお知らせをしていきたい
小さい時に分からなくても、大人になってから影響がでてきてしまうこともある。子育ては本当に大変ですが、少しでも多くのお母さんたちにベビーマッサージを通してお知らせをしていきたいです。
その他 (会社員) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

ワークショップがあったことで、受け身にならず受講できた
その他 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

私は第二の人生の糧になるかと思い参加
私は第二の人生の糧になるかと思い参加したのですが、本当に教室開催ができるようになるか・・・心もとないです。教わったことを忘れないうちに何とか実践して自信をつけてゆければと思います。頑張ります。
その他 (公務員(保育園・園長)) 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]

自分の考えが間違っていなかった
その他 (会社員) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 338期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course