1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

各地で活動している内容や状況を知ることができて、有意義でした

皆さんが各地で活動している内容や状況を知ることができて、有意義でした。スーパービジョンでご相談した際のアドバイスを参考にしながら、また進めていきたいです。

その他 (事務) 愛知県 [シンポジウム 9期]

特に認定こども園での実践例を知ることができてよかった

問い合わせをしてすぐにシンポジウムをご紹介いただき、この資格が具体的にどのように活用されているのか知ることができた。特に認定こども園での実践例を知ることができてよかった。学生が現場に出るにあたり「これができる!」という具体的なスキルを持つことが継続して働き続けることにつながるのではと新しい気づきがありました。

その他 (短大教員) 大阪府 [シンポジウム 9期]

続けていくと、きっと自分の指導・支援方法が変わっていくのだろうと思いました

子ども達の関係者にアドバイスがしたいと思い受講しましたが、まず自分自身がやってみようと思いました。続けていくと、きっと自分の指導・支援方法が変わっていくのだろうと思いました。
子ども達の行動に振り回されることが多いですが、落ち着いて対応できるようになることが期待できそうです。また、イライラしている子(発達障害児)がパニックになったとき、自分で対応できる呼吸の学びを遊びの中で取り入れてみたいと思いました。

その他 (放課後等デイサービス職員) 大阪府 [子育てマインドフルネス 0期]

次の活動のステップに実践していこうと思います

ヨーガを深く知るきっかけを作り、この先の人生に役立てることができると確信しました。
身体の不調を取り除き、次の活動のステップに実践していこうと思います。

その他 (サロン経営) 広島県 [子育てマインドフルネス 0期]

もっともっと早くに学べてたら良かった

学びの多い時間となりとても感謝しています。私は中学生と小学生の子どもがいますが、もっともっと早くに学べてたら良かったと実感しております。特に発達心理については学校で学んだことでしたが、すっかり忘れていましたので、学び直しができたこと良かったです。

その他 (保育教諭) [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

頑張って挑戦できていけれたらと思いました

初めて参加しましたが、少しでも学べることができたので良かったです。子どもとのかかわり方や成長に向けて次のステップにつなげられるよう、頑張って挑戦できていけれたらと思いました。

その他 (アルバイト) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

一人でも多くの子育て中の方に伝えたい

アタッチメントについて理論から学べたので、心から納得し、その必要性を感じました。育て直しができるアタッチメントは一生をかけて強化していけるというところにも希望があり、救われた思いがしました。一人でも多くの子育て中の方に伝えたい。そのためにも学びを深めていきたいです。

その他 (保育教諭) 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

発達段階で必要な関わり方が分かって、とても参考になりました

発達段階で必要な関わり方が分かって、とても参考になりました。子どもとの関わりに生かしたいと思えることが多々でてきて、少し自信がつきました。

その他 (事務職) 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

それぞれが違う考えの中で、同じ目標を持っていることも刺激になった

テストは緊張しましたが、いろんな考えの人の意見が聞けて学びになった。それぞれが違う考えの中で、同じ目標を持っていることが刺激になり、がんばってみようと思いました。年齢が若くないので始める勇気・踏み出す気持ちが少し後ろ向きだったのですが、同じぐらいの年齢の方と「そうだよね」と共感できたことで、マイナスに捉えないで、「がんばろっか!」と同調したことも力になりました。

その他 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 345期]

自分が教室を・・・

2人の子どもを育てた経験があるということだけでしたが、自分が思う子育て論、まあまあ間違ってなかったなぁと。私はまわりに自分の親がいて、たくさん助けてもらったから恵まれていましたが、今は核家族や少子化など助けを得られないお母さんも多いと思う。自分が教室を・・・
まだ自信もないですが、そんな人たちに少しでもお役に立てるようこれからも勉強をしていこうと思うようになりました。

その他 (公務員) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 345期]