1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

子どもの発達段階を知らずに運動能力を育むことはできない事は、保育につながると思った

子どもの発達心理に基づいた運動科学理論も知ることができよかった。子どもの発達段階を知らずに運動能力を育むことはできない事は、保育につながると思った。認知能力だけでなく非認知能力も育むことも理解できよかった。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ジム 65期]

発達心理学と一緒に学べたことは「運動」という中身を深く学ぶことができました。

保育士 山梨県 [アタッチメント・ジム 65期]

お母さん方が対処の仕方に悩んでいたりしそうな症状に対しての対応策も知ることができて、今後のアドバイスができそうで良かったです

一日ありがとうございました。ベビマの資格を持った上で、今回のキッズマッサージ講座だったので、例えば、鼻づまりや夜泣きなど、お母さん方が対処の仕方に悩んでいたりしそうな症状に対しての対応策も知ることができて、今後のアドバイスができそうで良かったです。
色々なアタッチメント法を知ることができたので、よく振り返って、自分の身にしみるまでポイントを押さえ、スムーズに良い雰囲気づくりができるようになりたいと思いました。先生に教えていただいたハンドマッサージもとても嬉しかったです。お母さん同士のコミュニケーションとして活用できるようにしたいと思います。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]

いろいろなアタッチメントの方法があることを知りすぐにでも実践したい

ツボを押して様々な症状に効くことや、父親との関わり、子どもからのマッサージなど、いろいろなアタッチメントの方法があることを知りすぐにでも実践したいと思いました。

保育士 山梨県 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]

子どもが子ども自身をマッサージすることや、子どもから親へのマッサージをするなどがあることが知ることができてよかった

子どもが子ども自身をマッサージすることや、親から子どもへのマッサージだけでなく、子どもから親へのマッサージをするなどがあることが知ることができてよかった。「キッズ」だからといって「ベビー」もできないわけでないことも理解、勉強できて良かった。

保育士 千葉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]

先を見通して関わりを伝えることができると思います

ベビーだけで終わりにせず、キッズをやることで、幅広く子どもの成長(心と体)を学べることができました。先を見通して関わりを伝えることができると思います。

保育士 山梨県 [アタッチメント・キッズマッサージ 65期]

会場で一緒に学んだ方々も、それぞれすばらし方ばかりで、とても勉強になり刺激にもなりました

アタッチメントの重要性を改めて理解できました。触れ合って心を交流させるベビーマッサージはアタッチメントの理念そのもので、それを理論的に学べて本当に良かったです。会場で一緒に学んだ方々も、それぞれすばらし方ばかりで、とても勉強になり刺激にもなりました。若いのに、皆さんしっかり目標に向かって前進されている、私もあと10年前にこのアタッチメントに出会いたかったなぁーと思うばかりです。でもまだまだできることがあるはず。頑張ります。先生とてもステキでした。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

他の人たちの指導方法もみることができ、今後すぐに参考にできそうです

最終試験(筆記・実技)すごく緊張しましたが、他の人たちの指導方法もみることができ、今後すぐに参考にできそうです。とても楽しく学ぶことができました。ありがとうございます。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

沢山の知識が得られて自分のキャリアがアップしたように思います

沢山の知識が得られて自分のキャリアがアップしたように思います。親子の関係やより良い子どもの育ちに繋げていきたいと思います。ありがとうございました。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 337期]

インストラクションでは、いろんな人のを見れてとても勉強になりました

いろいろなワークが楽しかった。インストラクションでは、いろんな人のを見れてとても勉強になりました。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]