1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

同じ志を持つ者同士で悩みを包み隠さずに話すことができて、背中を押されました

同じ志を持つ者同士で悩みを包み隠さずに話すことができて、背中を押されました。情報共有ができて良かったです。次回も参加したいと思いました。充実した時間をありがとうございました。

保育士 神奈川県 [シンポジウム 10期]

色々な方と話せること、話を聞けたこととても良かったです

色々な方と話せること、話を聞けたこととても良かったです。参加者と話をする時間がもっと沢山あるといいなと思います。また、先生方ともっとフラットに話が出来るといいなとも思いました。

保育士 千葉県 [シンポジウム 10期]

昨年よりもフレンドリーに話し合いができたように思います

昨年よりもフレンドリーに話し合いができたように思います。昨年出た皆様の悩みをもっと深めて考える場を与えて下さり感謝しています。心からありがとうございました。

保育士 神奈川県 [シンポジウム 10期]

皆さんのパワーを頂けたので、明日の自分に繋げていきたいと思いました

皆さんのパワーを頂けたので、明日の自分に繋げていきたいと思いました。

保育士 埼玉県 [シンポジウム 10期]

色々な方のお話が沢山聞けて良かったです

色々な方のお話が沢山聞けて良かったです。

保育士 東京都 [シンポジウム 10期]

楽しい!!すごい!!と思い、これから活かせる場を探していきたいと思います

心理カウンセラーというと、自分には無理、出来ない!!と思っていましたが「アタッチメント心理カウンセラー」だったら、もしかしたら…と感じられました。楽しい!!すごい!!と思い、これから活かせる場を探していきたいと思います。まずは仕事・家族・友人に活かしていけたらと思います。

保育士 神奈川県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

受講生の皆さんがしっかりと目標や目的を持って参加されているので、とても刺激になりました

受講生の皆さんがしっかりと目標や目的を持って参加されているので、とても刺激になりました。実際の活動の話も伺うことができたのもありがたかったです。今回一番に感じたことは「もっと自分自身を知りたい」でした。今まで向き合うことを避けてきたのかなと振り返ることができました。ありがとうございました。

保育士 山形県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

どの様に相談者と対応し、声掛けすれば良いか具体的にわかって良かったです

どの様に相談者と対応し、声掛けすれば良いか具体的にわかって良かったです。実際に行ってみると難しいので、何度もイメージトレーニングをしたいと思います。逆にしてもらった感想としてはとても気持ちに寄り添ってもらえて気持ちが軽くなりました。
今まで受講したものの振り返りにもなり、保育の場で使っていけてとてもためになりました。ありがとうございました。

保育士 千葉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

子ども、親の支援の大切さ、アタッチメント心理カウンセラーの講座を活かして活用できるといいと思います

現代的アタッチメントに関心を持ちました。子ども、親の支援の大切さ、アタッチメント心理カウンセラーの講座を活かして活用できるといいと思います。自分のスキルアップを悩んでいる方の力になれるといいと思います。

保育士 千葉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

保育士としての幅を広げたくて思い切って参加させて頂きましたが、もっと大きな捉え方で考えるようになりました

色々な立場、職種の方と受講でき、特に1歳未満のお子さんがいらっしゃるのに頑張って調整されて参加している方の熱意は凄いと思いました。パワーをもらいました。保育士としての幅を広げたくて思い切って参加させて頂きましたが、もっと大きな捉え方で考えるようになりました。私は自分も子どもが2人いて保育園に預けて仕事をしてきたので、保護者が少しでも楽しく育児に取り組んでもらえる手助けがしたいと強く思いました。パパマママッサージの考え方は面白いなと思いました。自然にお父さんも子育ての輪に入って頂けるようアタッチメントベビーマッサージを通してご提案してみたいと思いました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 378期]