1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

学術的背景をしっかり理解し、自身の知識が深まり今まで以上にスキルアップできた気がします

育児の専門家として育児セラピストの役割りをふまえ、学術的背景をしっかり理解し、自身の知識が深まり今まで以上にスキルアップできた気がします。先生のお話はとても分かりやすく引き込まれるほど、楽しく講義を受けさせて頂きました。
今回学び得た事をお母さん、お父さん、子育てに携わる方々へより理解しやすくお伝えしていかなければと思います。
コフートの自己対象体験対話法は今後対象の方はもちろん日常から意識して活用していってみたいと思います。試験を受けて理解し、足りていない事に関しては、しっかり復習し活用の行動して行こうと思います。

助産師 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 65期]

ベビーマッサージの手技だけではなく、アタッチメントの理論を学べて良かったです。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 329期]

マッサージの根拠がよくわかり、満足です。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 329期]

基本的な内容を学ぶことができた

アタッチメント・育児 それも0~3才までの育児が大事であること。基本的な内容を学ぶことができた。
又、初対面の人と会話をすることで相手を理解することや自分の小さい時からのことを思い出すことができた。
短い時間でしたが、人との関わり方や話し方、聞き方など苦手な部分を少しできたかな?と思います。

助産師 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 327期]

若い方に伝承できることがあればいいとおもっています

忙しさに追われる子育てを終わってしまったが、今学び、また新しい事を知り、若い方に伝承できることがあればいいと思っています。

助産師 石川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 327期]

すぐにでも職場で実践したい

すぐにでも職場で実践したい。
また家庭でも夫や子どもたちにやってあげたい。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 327期]

今回の学びを広めていきたい

この2日間とても楽しかったです。
ヨガ=身体を動かすから身体が固いと大変だろうと感じていましたが、そうではなく、「呼吸やリラックス」「赤ちゃんとつながる」ことを感じて行うことが大切だと学びました。
これから、たくさん練習して身につけ、妊娠期のお母さんだけではなく、産後のお母さん、赤ちゃんにも今回の学びを広めていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ヨガ 60期]

今回の学びを深め、マタニティクラスで実践していきたいと思います

母だけでなく、母と子、また父も含めた形になっており、母性・父性を育てる点が他と違い、また、必要な部分であるなと改めて感じました。
筆記試験の時間が短く、十分に解答することができませんでした。
今回の学びを深め、マタニティクラスで実践していきたいと思います。

助産師 東京都 [アタッチメント・ヨガ 60期]

とても楽しい2日間で、とても貴重な2日間だったと思う

お産後のママや児との関わりで、今回ベビーマッサージインストラクター講座を受講したことで、1つまたママやパパに伝えることが増えたと思う。
とても楽しい2日間で、とても貴重な2日間だったと思う。
ありがとうございました。

助産師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 326期]

他職種の方や育児中の方も多く様々な意見も聞くことが出来てとても良かったです

他職種の方や育児中の方も多く様々な意見も聞くことが出来てとても良かったです。
普段の生活では関わらない人とのつながりが出来たことがとても参加して良かったと思いました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]