1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

安心して育児できるようサポートしていけたらいいな

以前に学んだことや、自分の育児の経験をもとに、お母さん達にお話しすることが多かったことを反省しています。
ちゃんとエビデンスに基づいた知識を提供し、安心して育児できるようサポートしていけたらいいなと思います。
座学やテストは本当に久しぶりでしたが、とても楽しかったです。ありがとうございました。

助産師 大分県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

理論を理解することで、より深く腑に落とせました

受講については以前より興味があり、また重要性も感じていたので、講座として学べたことが良かったです。
理論を理解することで、より深く腑に落とせました。
ありがとうございました。

福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

乳児だけでなく、その先の発達も見据えた上でのベビーマッサージである

初対面の人とどうすれば心を開いてお話ができるのか、その一つの手段として、たくさんのワークがあり、とても勉強になりました。
乳児だけでなく、その先の発達も見据えた上でのベビーマッサージであることに感銘を受けました。
キッズマッサージもぜひ受講させていただきたいです。

その他 (児童指導員) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

色んな人へ伝えていけるようになりたい

今回学んだことは、ぜひ色んな人へ伝えていけるようになりたいと思いました。
スマホやテレビから離れて、子どもと向き合う時間の大切さ、それが今後にも大きく関わっていくことなどを伝えたいです。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

お母さん方や我が子達の役に立てるよう、頑張ってみようと思いました

共に学んだ方々とのご縁もありながら、改めて発達や発育多方面で気づかせてもらい、学ばせていただきました。
経験を積み重ねて、お母さん方や我が子達の役に立てるよう、頑張ってみようと思いました。
ありがとうございました。

保育士 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

他の受講生の方々ともすぐ打ち解けられる講義運営で、すごく楽しかったです

座学も多く試験もあるため、少し受講申し込みを後悔する気持ちで参加しましたが、講師の先生の話もとてもよく耳に入り、また他の受講生の方々ともすぐ打ち解けられる講義運営で、すごく楽しかったです。
発達心理学はとても勉強になりました。
ありがとうございました。

看護師 山口県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

自分に自信がついた

座学だけでなく、インタビューなど実践にも生かせる体験ができ、自分に自信がついた。

看護師 山口県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

もっとたくさん学びたい

まだまだ知識不足で、もっとたくさん学びたいと思いました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 579期]

アタッチメント形成の大切さが分かりました

保育の現場での不安や悩みを解決できる資格だったため、受講しました。
発達において、アタッチメント形成の大切さが分かりました。

大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]

実例の説明があり、理解しやすかった

実例の説明があり、理解しやすかったです。
独学していたので、新たに得られたことはほとんどありません。
1時間おきに休憩を取っていたただいたので、大変助かりました。

その他 (スクールカウンセラー、教職員相談員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 584期]