1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

ベビーマッサージの手法だけでなく、心理学やワークなど、とても楽しく学ばせてもらいました

二日間で資格が取れることと、講義が大阪で行ける範囲だったので、また、大学でも教えられていて、安心だと思ったので申し込みました。
ベビーマッサージの手法だけでなく、心理学やワークなど、とても楽しく学ばせてもらいました。我が子の育児とも重なり、思いあたることも多く、色々ためしたいと思いました。今日初めて知り合った人に、自分のことをたくさん話して仲良くなり、楽しかったです。

その他 (教諭) 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

こんなすばらしいことを多くの人に知ってもらいたいと思いました

インストラクターになりたいが、自分が活動できるのかどうかで悩んでいました。ベビーマッサージ・アタッチメントへの思い、講座の理念を読んで申し込みました。
育児に対し、まっすぐ向き合っていらっしゃるお母さんに指導することは、とても難しく、プレッシャーと責任がありますが、こんなすばらしいことを多くの人に知ってもらいたいと思いました。

看護師 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

若いお母さん達に子育ての楽しさを伝えていければいいなと思っています

子育てを楽しいと感じてもらえるために、どんな援助をしていけばいいか悩んでいました。
以前から興味があったのですが、遠方ということもあり、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、キッズマッサージにも興味があり、まずベビーマッサージをと受講させていただきました。いろいろな場所や職業の方が受講されていましたが、学びたいという思いは一緒で共に学ぶことができ、刺激を受けました。自分自身の子育ては子どもも大きくなったのでこれからは若いお母さん達に子育ての楽しさを伝えていければいいなと思っています。

保育士 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

育児に関わる医療者としても改めて新しい発見があり、より知識が深まりました

一度乳児院で行った時は音楽に合わせて行いました。今回のように赤ちゃんとゆっくり関わりながら行うことでよりリラックスできると思いました。仕事では時間に余裕をもってというのは難しく、少しずつ時間に余裕をもち行っていきたいと思いました。育児に関わる医療者としても改めて新しい発見があり、より知識が深まりお母さんや保育士さんへ伝えられることがあるなと思い、人に伝えられるようにしていきたいと思います。

看護師 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

授業はとてもわかりやすく、内容も充実していました

孫の出産を機に申し込みました。授業はとてもわかりやすく、内容も充実していました。受講して良かったです。記憶力の低下には驚きでした(笑)

奈良県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

理論も学べたことで、自信につながりました

すでに通信で資格を取って、活動していましたが、知識に深みがなく自信がありませんでした。活動の場を広げることになったので、自信を持って親子さんに接したいと考え、この講座に申し込みました。
理論も学べたことで、自信につながりました。でも、難しい事を言うのではなく、どう伝えるか?(お母さんたちに)また、マッサージ中の声かけの仕方…いろいろ課題が見えました。

その他 (子育て支援センター指導員) 島根県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

手技だけではなく何故必要なのか、また環境や理論を知ることも大事だと学びました

ベビーマッサージで大事なのは、手技だけではなく何故必要なのか、また環境や理論を知ることも大事だと学びました。今後にぜひ活かしていきたいと思います。いろいろ緊張しましたが(試験ナド)、楽しく学べました。ありがとうございました。

助産師 奈良県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

いろんな年齢や職種の方とこの二日間を過ごし、受講の内容だけでなく、とてもいろんなことを学べました

子育て支援のリーダーになり、うまく母親たちに伝えていけるか心配でした。大阪が会場と知り、今しかない!と思い申し込みました。
いろんな年齢、いろんな職種の方とこの二日間を過ごし、受講の内容だけでなく、とてもいろんなことを学べました。ベビーマッサージはもう開催日も決まっているので、ここで学んだことを生かしてがんばっていきたいと思います。御指導ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

みなさん優しく、リラックスして受講することが出来ました

初めは、不安でいっぱいでしたが、講師の先生も、参加されている方もみなさん優しく、リラックスして受講することが出来ました。自分のためになりました。

看護師 富山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 295期]

やっぱり、受講して良かった!!という思いでいっぱいです

前回キッズマッサージインストラクター講座を受講した後から、次はあそび発達と決めていました。何より、日常生活の中でお母さんが実践できる内容に必要性を感じました。やっぱり、受講して良かった!!という思いでいっぱいです。自分の子育ての中で、何となく、母や祖父からしてもらっていた記憶の中からしていたんだろう、ちょっとしたあそびや関わり方の中に、こんなに子どもの発達・成長にとって大切な要素・意味があったんだ!!とびっくりしたり、なるほどなあと、子育てで経験した失敗や良かったこと成功だったと思えることの一つ一つに、あてはまっていく内容であったことで、ますます学びたい!!多くのお母さんや子育てに関わる方々に伝えたいという思いが強くなりました。先生のお話の中でも、実体験にもとづく説明をしていただき、よりわかりやすく学習することができました。これを実践していけるように、さらに勉強し、実行していきたいと思います。本当にありがとうございました。

その他 (介護事務) 滋賀県 [ベビーキッズ・あそび発達 12期]