1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

実際にベビー人形を使い行えて自信につながったと思います

参加された皆様が優しくて楽しく学べました。実際にベビー人形を使い行えて自信につながったと思います。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

とても真剣なみなさんに感動しました

とても真剣なみなさんに感動しました。出会いもあってよかったです。先生も2日間ありがとうございました。

兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

自分の持ち場に帰り、この経験を活かしたいです

とても実り多い講座でした。いろんな職種の方や、地域の方が参加していて、良い刺激になりました。自分の持ち場に帰り、この経験を活かしたいです。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

他の研修生の方の熱心さに引っ張られて2日間を乗り切れた感じがします

他の研修生の方の熱心さに引っ張られて2日間を乗り切れた感じがします。いろんな職種の方の話も為になりました。先生の話し方も優しく、聞きやすく、また体験談も取り入れてくれたので良かったです。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

できるだけ早く今日学んだ事を伝えてあげられたらと思います

なるほど…と思う事が殆どで、子育てで不安になっていたり、悩んだり、夢をいだいている保護者の方は多いと思うので、できるだけ早く今日学んだ事を伝えてあげられたらと思います。

保育士 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

はじめの一歩を踏み出せそうです

本当に大切な愛着関係、アタッチメントのこと、根本のところを聞かせていただき、また、保護者への支援や啓発のところ、具体的に教えていただき、はじめの一歩を踏み出せそうです。また実施、ワークもあり、いろいろな職種の方と話せてよかったです。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

みなさん熱意を感じながら過ごせてよかったです

お世話になりありがとうございます。みなさん熱意を感じながら過ごせてよかったです。これからも励ましあいながら、子どもだち、お母さんたちの役に立つ働きがしていければいいなと思いました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

これから意識しながら遊びを考えたり、子どもの姿を理解したりできるようになると実感しています

講師の先生が熱心に教えてくださり、私の悩みや相談にも親身に答えていただけてとても学び多い2日間でした。今までの発達障害児に対する何となく抱いていた知識や経験から得ていたもの、自分が実際にしてきた関わり方が、正しい知識や統合の仕組み、根拠を学ぶことで、これから意識しながら遊びを考えたり、子どもの姿を理解したりできるようになると実感しています。
親対応もまずはほめるアタッチメントで信頼関係が大事だということが改めて分かり、今後に活かしていきたいと思います。今回学んだことを忘れず自分でもっと知識を深めて、まず、はじめの一歩をふみ出してみようと思います。

保育士 岡山県 [発達支援アドバイザー 2期]

理論や根拠が知りたかったので、目的に則した講座でした

理論や根拠が知りたかったので、目的に則した講座でした。ただ、自分の中で、それぞれの理論が関連づけたりできていないので、落とし込むのに時間がかかりそうだなと思っています。気づいた時は、プロと普通のママとのギャップです。自分は我が子以外、子どもに接する機会が今のところないので、普通のママよりの認識とかありませんでした。これまで脳科学における発達ばかりに気をとられて育児をしていたように思います。心が育って…みたいなところに、たくさんの「へえ」がありました。今後、自分の子の育児について再度考えようと思います。ありがとうございました。

主婦 岡山県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]

明日からの新たな仕事へのエネルギーとなりました

理論を学び実践することの大切さを認識した一方で、どのようにそれをカリキュラム化し、母子共に喜んでもらえるものにすればいよいのか、しっかりと考えていかねばと思いました。一方で、先生が保育の場で、使えるエッセンスを細やかに教えて下さり、そのことが、明日からの新たな仕事へのエネルギーとなりました。ありがとうございました。

広島県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]