- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
広めていきたいと思った
主婦 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]
自分自身ではわからないこと、考えや話し方などとても勉強になりました
主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]
これから意識しながら遊びを考えたり、子どもの姿を理解したりできるようになると実感しています
親対応もまずはほめるアタッチメントで信頼関係が大事だということが改めて分かり、今後に活かしていきたいと思います。今回学んだことを忘れず自分でもっと知識を深めて、まず、はじめの一歩をふみ出してみようと思います。
保育士 岡山県 [発達支援アドバイザー 2期]
講師の方の体験談も盛り込まれており、大変分かりやすかったです
その他 (特別支援学校教員) 兵庫県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]
子どもたちとあそぶ時、発達に合ったあそび、あそびの目的などを再度しっかりと考えていきたい
今回の講座で学んだことを現場でしっかりと取り入れてより、楽しいあそびを子どもたちと一緒にあそんでいきたいと思いました。また私自身、子どもたちとあそぶ時、発達に合ったあそび、あそびの目的などを再度しっかりと考えていきたいと思います。
保育士 広島県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]
私がやろうとしていた保育は、本当に発達に促しているか、再度考えなおそうと思いました
看護師 兵庫県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]
明日からの新たな仕事へのエネルギーとなりました
広島県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]
楽しいだけでなく、理論付けて、お母さん達に伝えていく事の大切さをあらためて感じました
保育士 高知県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]
理論や根拠が知りたかったので、目的に則した講座でした
主婦 岡山県 [ベビーキッズ・あそび発達 34期]
大阪でのシンポジウムに毎年参加させて頂くことが楽しみになっています
昨年ご一緒させていただいた方のお教室がにぎわっておられるとお聞きして、とても嬉しく、また励みにもなりました。
その他 (事務職) 滋賀県 [シンポジウム 9期]
Basic course
基礎講座
Skill up course