1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

運動が発達に及ぼすさまざまな影響を学べました

心・体・知能がそれぞれ影響しあって成長するという発達面からの学び、体を動かしやる気や集中力を高めたり、ママや友達と一緒にすることの楽しさや自信につながることを学べてよかったです。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 88期]

思っていた以上の数のマッサージを教えていただきとても充実した講座でした

思っていた以上の数のマッサージを教えていただきとても充実した講座でした。
ベビーマッサージのような母との関りだけでなく年齢に合わせて、関わり合いも広がり、それぞれのマッサージにも意味があり、学びや知識を深めることが出来たように思います。
実技試験では、他の参加者さんの発表からの学びも多くありました。
導入の大切さを改めて感じた実技試験でした。

その他 (ABM講師) 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

地域の親子にも伝えていくことができそうでとてもよかった

クラスの子供(5歳30人)にも地域の親子にも伝えていくことができそうでとてもよかった。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

マッサージだけでなく母子、父子関係、友達との社会性など幅広く学べた

息子にもしてあげられるマッサージを知りたい、教室を開く時の対象年齢を広げるためにも良いと思い受講しましたが、マッサージだけでなく母子関係、父子関係、友達との社会性など幅広く学べて息子にだけでなくご近所さんやママ友にも教えてあげたいと思いました。息子が幼稚園に入り朝バスに乗るときに教わったおまじないマッサージでさらに息子とのアタッチメントを深めたいと思いました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

職場や今後やりたい教室ですぐに取り入れられると思いました

キッズマッサージのことだけでなく、講師の先生がお教室で実際にやっていることや保護者の方に話していることなどが聞けてとても勉強になりました。職場や今後やりたい教室ですぐに取り入れられると思いました。サンキュ、おまじないマッサージなどがあり、親子の絆を深めることができるなと思いました。

[アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

親子でふれあいながら楽しめる、まずは家庭で取り入れてみたい

親子でふれあいながら楽しめる内容で、まずは家庭で取り入れてみたいと思いました。
うちは単身赴任なので、パパと会うのは年に数回ですが、もうすぐ父の日なので、ギフトマッサージ、サンキューマッサージをして、会える時にたくさんふれあえるようにしたいと思います。

保育士 千葉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

自分の教室でもお話したいなと思うことが盛りだくさんでした

ベビーマッサージだけでなく、幼児~大人までに適したマッサージやその理由が知れてよかったです。先生のミニ情報がとっても興味深く、自分のお教室でもお話ししたいなと思うことが盛りだくさんでした。
まずは家族から教えていただいたことを実践してみようと思います。

主婦 福岡県 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

アタッチメントマッサージの大切さ、重要性を再確認できました

キッズマッサージと一言で言っても、いろんなマッサージがあり、マッサージが初めての子にも取り入れていきやすそう。
この講座を受けて、さらにアタッチメントベビーマッサージの大切さ、重要性を再確認できました。ツボも取り入れていきたいです。

保育士 愛知県 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

より体のことがわかった

より体のことがわかったので、ベビーマッサージの時に伝えたいと思います。

その他 (会社員) 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 88期]

理論に基づき、更にお母さん方にお伝えできる知識が増えたことが嬉しいです。

産婦人科病院で働いており、産後のお母さん方や新生児ちゃんと関わる機会をたくさんいただく中に、看護師としての知識や自分の子育ての経験からお伝えできることはたくさんありますが、今回〝アタッチメント”と〝ベビーマッサージ”の勉強をし、理論に基づき、更にお母さん方にお伝えできる知識が増えたことが嬉しいです。
今後はベビーマッサージの教室を開催し、〝アタッチメント”の大切さと難しいことは何もない!ということをお伝えしていけるようになりたいです。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 490期]